新アイボは「ワンワン」尽くし 「ソニーの勢い」体現なるか

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   ソニーは、2018年3月期連結決算の営業利益見通しを従来予想の5000億円から6300億円に上方修正した。スマートフォン向け画像センサーやテレビ、音楽事業などが好調で、20年ぶりの最高益更新となる。17年10月31日の決算発表翌日には、家庭用犬型ロボット「aibo(アイボ)」発売を発表。「ソニーらしさ」復活の象徴となるか、注目されそうだ。

   最大の稼ぎ頭はゲーム部門だ。家庭用ゲーム機「プレイステーション4」の販売が好調で、2018年3月期の営業利益は1800億円を見込む。半導体部門も調子が良い。営業利益見通しは1500億円で、従来から200億円上方修正した。スマホ背面に二つのカメラを搭載する「デュアルカメラ」化が浸透、画像センサーの販売を押し上げる見通しだ。前期は熊本地震の影響があり78億円の赤字だったが、急回復する。

  • aibo(画像はソニーのホームページより)
    aibo(画像はソニーのホームページより)
  • aibo(画像はソニーのホームページより)

V字回復

   ほかに金融1700億円▽音楽940億円▽テレビなどのホームエンタテインメント&サウンド760億円▽デジタルカメラなどのイメージング・プロダクツ&ソリューション720億円――など、満遍なく稼ぐ見込みだ。

   連結売上高は2000億円上方修正して8兆5000億円に、純利益は1250億円上積みして3800億円になるとの見通しも示した。

   数年前までエレクトロニクス事業が不振で、下方修正を繰り返していたソニー。構造改革費用がかさみ、2014年3月期、15年3月期の純損益は2期連続で1000億円超の赤字だった。今回の増収増益予想で、「V字回復」が明確になったといえそうだ。

   ソニーの勢いを体現するのが「aibo」だ。1999年に発売して15万台以上売れた「AIBO」の後継商品。AIBOは構造改革の一環で2006年に販売を中止し、14年には製品サポートも終了していた。

姉妹サイト