腎臓がカラダの健康長寿を決める! 臓器の情報ネットワークの司令塔

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

【NHKスペシャル 人体(1)】(NHK)2017年10月1日放送
寿命を決めるのは『腎臓』だった!

   腎臓といえば、オシッコをつくる地味~なイメージが強いが、いま世界中の医学者が注目する臓器となっている。

   実は、腎臓が人体のネットワークの指令塔の役割を果たしていることがわかり、寿命を決めるとさえ言われているのだ。健康長寿のカギ、腎臓を大切にしよう。

  • 元気な人は腎臓も健康!
    元気な人は腎臓も健康!
  • 元気な人は腎臓も健康!

臓器同士はメッセージを送り合っている

   番組では冒頭、腎臓のスゴイ働きを調べるため、米アリゾナ州の標高2100メートルの高地にあるフラッグスタッフを訪ねた。高地は酸素が希薄だ。ここで日本代表を目指す水泳選手たちが高地トレーニングを始めていた。初日の練習では泳ぎ終わった直後に血液中の酸素飽和度を調べると、約88%だった。90%を下回ると酸素不足で苦しくなる。ところが2週間後に測ると正常の数値(約100%)に。高地順応が起きていた。

   カラダで酸素が足りなくなると腎臓が反応し、EPO(エポ、正式にはエリスロポエチン)と呼ばれるメッセージ物質を生成し、血液を作る骨へ送る。すると骨が酸素を運ぶ赤血球をどんどん増産する。これが水泳選手の持久力の向上につながる。番組キャスターのノーベル賞学者、山中伸弥・京都大学iPS細胞研究所所長・教授がこう説明した。

山中教授「人間のカラダには、臓器同士の情報のネットワークが構築されているのです。これまでは脳や心臓がその司令塔になっていると考えられてきましたが、最近、腎臓があちこちの臓器にメッセージを送り、司令塔になっていることがわかりました。血管網がルートになり、腎臓が要として命の根幹に関するメッセージ物質を出し、カラダ全体をコントロールしているのです。たとえば、腎臓がエポを作って骨にメッセージを送らないと重度の貧血になります。また、心臓から『疲れたー』というメッセージがくると、腎臓はすぐに血液中の塩分量を減らして血圧を下げます。すると、心臓の負担が楽になるのです」
姉妹サイト