40代でも20代「美尻」を取り戻す秘策! 1日5分の簡単トレと大股ウォーキング

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

【美と若さの新常識】(NHKBSプレミアム)2017年9月28日放送 お尻年齢を知れ! 垂れ下がるヒップの正体は?

   垂れ下がるお尻を「オンナの宿命」とあきらめていたアナタ。20代のハリのある「美尻」に戻す秘策が分かってきた。

   それは簡単! お尻の筋肉を鍛えること。放置するとお尻の筋肉に脂肪がたまる恐怖の「霜降り化」が進んでしまう。ヒップの持ち上げ効果抜群な1日5分のゆっくりトレや、歩幅7センチ増でヒップラインを変える歩き方を伝授する。

  • ゆっくり動作で臀群筋を鍛える「ブルガリアン・スクワット」(NHKBSプレミアム「美と若さの新常識」のホームページより)
    ゆっくり動作で臀群筋を鍛える「ブルガリアン・スクワット」(NHKBSプレミアム「美と若さの新常識」のホームページより)
  • ゆっくり動作で臀群筋を鍛える「ブルガリアン・スクワット」(NHKBSプレミアム「美と若さの新常識」のホームページより)

お尻の筋肉の「霜降り化」が「逆ピーマン尻」の根源

   番組では冒頭、女性にとってショックな映像を公開した。20代から30代、40・50代、そして60代以上の4つの段階のお尻の変化だ。20代では丸みを帯びてプリプリした桃のようなお尻が、30代でたわみ始め、40・50代ではウエストのメリハリもなくなり四角形に、そして60代では「逆ピーマン型」にすっかり垂れ下がってしまう。

   この写真を撮影したのは、延べ約4万人の女性の加齢によるヒップの変化を調べてきたワコール人間科学研究所の上家倫子研究員らのグループ。上家さんはお尻に関するある法則を発見した。

上家さん「女性の加齢によるヒップの形の変化は、みなさんが同じステップ、同じ順序で変化していくことが分かりました。しかし、順番は同じですが、変化するスピードは人によって異なります。同じ40代の女性でも20代のお尻の方もいれば、60代に近い方もいます。この差は、極端に言えば10年から20年くらいの見栄えの違いと言えると思います」

   誰もが同じプロセスをたどるお尻の変化だが、そもそもお尻はなぜ垂れてくるのか。人気アイドルグループSKE48出身の市原佑梨さんは30歳。グラビアでも活躍しているが、最近、20代とは違うお尻の変化が気になる。さっそく、市原さんのヒップを江戸川病院院長の整形外科医・加藤正二郎さんに調べてもらった。3Dボディースキャナーでカラダ全体を立体的に計測すると、明らかにヒップが垂れ始めていることが判明。さらにMRI(磁気共鳴画像)を使って、ヒップの中身を調べると、加藤院長から驚きの指摘があった。

加藤院長「運動しないで筋肉を動かさないため、臀部の筋肉が少し脂肪化してきています。(筋肉部分の白い映像を指さしながら)いわゆる『サシ』ができていますね」

   「サシ」とは肉の交雑脂肪のことで、わかりやすくいうと、高級和牛の「霜降り肉」のように筋肉のすき間に脂肪がたまること。専門医学用語では「EMCL」(筋細胞外脂肪)という。脂肪のメカニズムを研究している小川佳宏・東京医科歯科大学教授がこう解説する。

小川教授「ヒップがたわんでくる大きな原因は、皮下脂肪でも内臓脂肪でもなく、EMCLにあります。EMCLは年とともに増えていき、筋肉が『霜降り肉』状態になります。筋肉にハリがなくなり、皮膚や皮下脂肪の重さを支えることができません。また、筋肉自身も脂肪で重くなりますから、垂れさがるのです」
姉妹サイト