「片頭痛」もうガマンしないで メカニズム知って予防・改善

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

予防につながる「頭痛ダイアリー」

   頭痛予防に有効なのが「頭痛ダイアリー」の記録だ。

   痛みの程度や持続時間、日常生活への影響、薬の使用状況、吐き気などの頭痛に伴う症状のほか、月経やストレスの原因、寝不足や寝すぎ、悪天候など、頭痛の引き金になりそうな出来事もメモしておく。

   1か月ほど付けて見返すと、頭痛が起こる時の傾向がつかめてきて、予防策が取れる。頭痛ダイアリーのテンプレートは「日本頭痛学会」のホームページからダウンロードできる。

1 2 3
姉妹サイト