真夏の疲れがどっと出てくるこれからの季節。気をつけるべきは、紫外線と外と内の寒暖差だった。
特に紫外線は最新研究で、肌荒れの原因になるだけではなく、老化や疲労の原因にもなっていることがわかった。超簡単な夏のだるさ解消法を紹介する。
紫外線は「100害あって1利のみ」と心得よ
「紫外線で老ける! その恐るべきダメージとは!」。番組では冒頭、顔が半分だけ老化した白人男性のショッキングな写真を紹介した。顔の右半分は健康そうな50代だが、左半分は80代くらいに老け込み、皮膚が垂れ下がっている。男性は米国人で、北米を南北に往復する長距離トラックの運転手だ。どうしてこんな顔になったのか。紫外線に詳しい東京慈恵会医科大学付属病院の上出良一医師(皮膚科)がこう説明した。
上出医師「この運転手は、北と南を結ぶ400キロの道のりを28年間、毎日運転していました。太陽が東にある午前中は南下し、太陽が西にある午後は北上しました。左ハンドルだから常に左側から強い紫外線を浴び続け、左側だけがただれたのです。紫外線は『100害あって1利のみ』と言われます。その1利とは、体内でビタミンDをつくるだけ。紫外線の作用の大部分は皮膚にダメージを与え、老化を引き起こします」
この運転手のように、肌がただれる老化を『光(ひかり)老化』と呼ぶ。肌の老化の80%が「光老化」だ。
紫外線がいかにダメージを与えるか、5人の中年男女で実験した。女性2人は肌の悩みはないという。Aさんはゴミ出しの際も日焼け止めを塗る徹底ぶり。Bさんは、若いころ子供と走り回る生活で紫外線を浴びた。男性陣3人は全員紫外線のケアを全くしてこなかった。その中でもCさんは日焼けサロンに通い真っ黒だ。上出医師が5人の肌の弾力度を特殊な機器で検査した。「150ms」を標準値に数値が高くなるほど弾力性が失われる。Aさんはケアの甲斐があり「130ms」と若々しい弾力。一方、Bさんは「175ms」で弾力性が失われていた。男性陣の中では、「日焼け大好き」のCさんが最年少なのに「145ms」と、年齢の割に弾力がないことが目立った。