えっ、これがお薬手帳!まるで絵本みたいにかわいい「これなら忘れない」

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   「お薬手帳はお持ちですか」。薬局でこう言われ、「すみません、今日、持ってくるのを忘れてしまって...」と頭をかいた経験はないだろうか。

   自分が処方された薬の履歴を残す大切な記録となるので、必ず持参したい。そこで、思わず持ち歩きたくなるような工夫をしているお薬手帳を見つけた。

  • オリジナルのデザインが人気のお薬手帳
    オリジナルのデザインが人気のお薬手帳
  • オリジナルのデザインが人気のお薬手帳
    オリジナルのデザインが人気のお薬手帳
  • オリジナルのデザインが人気のお薬手帳
    オリジナルのデザインが人気のお薬手帳
  • オリジナルのデザインが人気のお薬手帳
  • オリジナルのデザインが人気のお薬手帳
  • オリジナルのデザインが人気のお薬手帳

副作用歴やアレルギー、既往症を正確に伝えられる

   医療機関で薬を処方されると、薬局では通常、薬の名称や服用量、回数、注意点といった情報が印字されたラベルを渡してくれる。これをお薬手帳に張って管理するのが一般的だ。処方薬でなく、市販薬を購入した際にも記録するのが望ましい。保険調剤薬局チェーンを運営する日本調剤のウェブサイトには、飲み合わせや薬の重複をチェックできる、自分が飲んでいる薬や、副作用歴、アレルギー、既往症といった情報を正確に伝えられるので、旅先や急に具合が悪くなった際に役立つと、そのメリットが書かれている。

   薬局で頼めば無料でもらえる。ただ、頻繁に持参するのを忘れたり、きちんと情報管理しなかったりではあまり意味がない。最近では、スマートフォン(スマホ)アプリも開発されたが、デジタル機器に不慣れな人だと、やはり冊子の方が手軽だろう。

   最近はかわいいイラストや、人気キャラクターを表紙に描いたお薬手帳も出てきた。その中で、ツイッター上で「使うのが楽しみ」と評価されたお薬手帳がある。医療をテーマにした文具や雑貨を制作、販売している「医療系雑貨産みたて卵屋」の製品だ。制作者はAraki Mizuhoさん。10年前に初めてお薬手帳を出し、2016年秋に新しく作り直したという。

   商品は全6種類。「薬用植物採集シリーズ」と、「動物のお医者さんシリーズ」だ。特に「小鳥医院」「シマエナガ分院」「猫調剤薬局」「兎小児科」の4種類がある動物シリーズは、「それぞれが少しずつ絡み合い、キャラが立っているのが興味をそそるようです」とArakiさんはJ-CASTヘルスケアの取材に答えた。

「絵本の様な表紙」「魔法の手帳です」

   ツイッターを見ると、「動物のお医者さんシリーズ」の購入者が複数、お薬手帳の画像とともにツイートをしていた。「薬局で早く使いた~い」「完成度が高くて大満足」「とっても可愛いくて優しい雰囲気で嬉しいです」と、一様に評価は高い。なかには、欲しい商品が売り切れていたとの報告もあった。

   お薬手帳はカバーが付き、価格は税込みで1冊640円。Arakiさんによると、北海道から九州まで全国20店舗と取引しているという。店頭での販売だけでなく、オンライン通販で商品を取り扱っているところもある。

   購入者からArakiさんに直接、感想が寄せられることもあった。「生みたて卵屋さんのお薬手帳は、頑張ろうって前向きな気持ちにさせてくれる魔法の手帳です」「元々、動物の医院のファンだったのでお薬手帳が出て嬉しいです」「絵本の様な表紙に、小さな息子も指差しながらじっくり見ています」と、どれも好意的だ。Arakiさんは「何より、定期的に通院されている方の励みとなった事は作り手の私にとっても喜ばしいことです」と述べた。

   「持ち歩きたい」「早く使いたい」と思えば、薬局に持参するのを忘れることもないはず。自分にとって重要な薬歴がきちんと蓄積され、また常に携帯していればいざという場面で使える。利用者にとっても、いいことずくめだ。

姉妹サイト