酒を飲めない人の飲み会参加は迷惑? ネットで話題、9割が「来ないで!」

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   「私、お酒は一滴も飲めないけど、飲み会の雰囲気は大好き!」と、女子会のお誘いにホイホイ乗っているアナタ。本当は、飲める女子たちはアナタが来るのを嫌がっているかもしれませんヨ。

   今まで飲み会に参加していた下戸女子が、実は「迷惑な存在と思われているかもしれない」と悩む投稿がインターネット上で話題になっている。

  • 下戸は歓迎されない?
    下戸は歓迎されない?
  • 下戸は歓迎されない?

下戸の人は、「それだけで気を使わせる存在」

   「下戸の飲み会参加は迷惑ですか?」という投稿が載ったのは、女性向けサイト「発言小町」(2017年7月24日付)だ(要約抜粋)。

「私は、体質的に酒は一口さえもNGの下戸です。でも、皆でワイワイすることや居酒屋の雰囲気が好きなので、飲み会に参加し、酒を飲める人たちと楽しく交流していたと思っていました。ところが、先日、レストランで食事をしていると、近くの席のグループが、『本音を言うと、飲めない人には飲み会に来て欲しくない』『飲める人だけで楽しみたい』という話をしていました。頭ごなしに下戸を否定するのではなく、『本人に非がないからこそ、来るなとは言えない』という吐露でした。私は今後飲み会に参加しないほうがいいのでしょうか」

   この投稿の最後には「忌憚のない意見を聞かせて下さい」とあったためか、「正直言って、飲めない人が来るのは迷惑」という声が9割以上に達した。ほとんどの回答者が下戸の参加を嫌がっているのだ。代表的な意見はこうだ。

「来てほしくない理由は4つ。(1)飲んでバカバカしいことを言っているのをシラフの人に聞かれるのは恥ずかしい。次に会う時に気後れがする。(2)下戸の人がいると、『あんなに飲んで...』と心の中で軽蔑しているのではないかと気になる。(3)お会計が面倒。飲まないからいくら割引するかと計算するのが大変。(4)何かを共有(この場合は『飲み』)するために集まっているのに、共有そのものをしない人がいるのは違和感がある。サッカーの応援グループの中に『サッカーなんてどうでもいい』と思っている人が混じっている状況に近い」

   また、下戸の人自身の中にも「遠慮すべきだ」という声が目立った。

「飲める人同士で『ワイン会に行こうよ~』と、1人で飲むには高額のワインをみんなが割り勘で楽しんでいたりします。私が『割り勘でいいから気にしないで』と言っても、『いやいや、それはできない』となります。下戸はそれだけで飲める人に気を使わせる存在なのです。グルメ会にスパゲティーしか食べられない偏食の人は出るべきではないのと同じです」

   もっとも、飲める人の中にも下戸大歓迎の人もいる。理由はこうだ。

「お会計の時に、シラフの人が冷静かつ正確にさっと計算してくれるので、大助かりです(笑)。下戸だろうと、飲兵衛だろうと、ノリがよくて明るく楽しく過ごせる人とならご一緒したいです」
姉妹サイト