【あさイチ スマートライフ】(NHK)2017年6月6日放送
ストレスに負けない!心のトレーニング
上司から注意されたり、友人と衝突したりすると、「怒らせたかもしれない」「嫌われているかもしれない」と不安が高まり、大きなストレスになる。しかしそれは妄想であり、実際に相手がどう思っているのかはわからない。
マイナスな思考から抜け出せず人間関係に悩んでしまうと自分を客観的に見て、妄想と現実の区別をはっきりさせることが必要だ。思い込みや取り越し苦労などのモヤモヤした思考から抜け出すための簡単なトレーニングを紹介する。
ストレスとは「思い込みの妄想」なり
番組に登場したのは、心療内科医で早稲田大学人間科学学術院教授の熊野宏昭さんだ。熊野教授は、マインドフルネス(めい想)療法を医学的に研究している日本での第一人者だ。まず、MCの井ノ原快彦キャスター(イノッチ)と番組ゲストの俳優竹中直人と柴田理恵の3人に、日頃どんなストレスを感じているか尋ねた。
竹中直人「尋常じゃない夢を見ますね。死んだ人に会うために契約書を交わす。氷河の中に真っ白な宇宙服を着てみんな横たわっているような感じです」
柴田理恵「夢はないな。夜、オシッコに起きるくらい(笑い)」
イノッチ「夢で稽古場の幕が開いたら、お客さんがこっちを見ている」
熊野教授「ストレスによる妄想があるのかもしれませんね。心のモヤモヤ度をチェックしてみましょう」
熊野教授は、次の5つの中で当てはまるものがいくつあるか尋ねた。
(1)自分の考えが心の悩みの原因になっている 。
(2)考えていることにとらわれすぎていちばんしたいことができない。
(3)自分自身の考えと苦闘する。
(4)特定のことを考えると自分に動揺する 。
(5)よくないとわかっていてもマイナスな考えに執着してしまう。
3人の答えは2~3。これが4~5つ当てはまると要注意だ。自分の考えにのみこまれやすく、ストレスを抱えて妄想を抱きやすいタイプだという。かもしれません。