JR東日本の担当者は、非常ボタンを押した後の行動でも注意すべき点があると語る。
「ボタンを押した後でも、トラブルが解消されるまでは踏切内には絶対に立ち入らず、その場にとどまってください」
非常ボタンが押された瞬間その場で電車が止まるわけではなく、安全が確認されるまで危険な状態であることに変わりはない。ボタンは押したから助けに入るというのは厳禁だ。また踏切によっては非常ボタンを押した後の連絡先が掲示されているものもある。その場合はなるべく連絡をしてほしいとのことだった。
目視検査
株式会社山陽テクノサービス
岡山県 倉敷市
時給1,050円
正社員 / 派遣社員
スポンサー:求人ボックス
病院の清掃 11:30~18:30/土日祝休
アルコット株式会社
富山県 富山市
時給1,140円
正社員
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。
このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ機能拡張等)を無効にしてページを再読み込みしてください