ネットで新聞はこう読まれる(前編)
『芸人式新聞の読み方』プチ鹿島さんインタビュー 
紙の読者の持つ「前提」が通用しない

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   「高級な背広を着てハイヤーに乗り込むオジサン」は、新聞で言えば何新聞か。「オバマ米大統領(当時)の『銀座久兵衛』訪問」の裏にあった、マスコミ、首相官邸、ホワイトハウスの思惑は。

   『芸人式新聞の読み方』(幻冬舎)が読まれている。著者で「時事芸人」のプチ鹿島さんは大手紙、スポーツ紙、タブロイド紙の記事を縦横無尽に読み比べ、読者が予想もしない視点を提示する。

   「グレーゾーン」や「オッサンのうかつな暴論」を楽しめ――。そう主張する鹿島さんに、時事ネタが100倍楽しめる「新聞の読み方」を聞いた。

  • 「時事芸人」のプチ鹿島さん
    「時事芸人」のプチ鹿島さん
  • 「時事芸人」のプチ鹿島さん

新聞6紙、スポーツ紙5紙、夕刊紙3紙の読み方

――日々どれくらい新聞を読んでいるのですか。

鹿島 大手紙は、朝日、読売、毎日、日経、産経、東京の6つを読んでいます。紙で購読しているのは朝日、読売、日経で、あとの3紙は電子版。
余談ですが、読売を紙で購読している理由は「電子版だけの契約が結べないから」です。紙の月額購読料に150円足すと電子版も購読できるんです。
スポーツ紙5紙は、紙で読むようにしています。コンビニやキヨスクで手に取ったとき、一面の賑やかさ、カラフルさ、文字が躍る感じ、紙の匂いを味わいたいんですよね。
東スポ、日刊ゲンダイ、夕刊フジの3つの夕刊紙は、昔から読む習慣がありました。
大手紙で初めに購読を決めたのは、朝日でした。朝日は、新聞の「王道」であり「ベタ」。嫉妬も含まれているでしょうが、とかく他のマスコミにツッコまれやすい。
他紙や週刊誌の変化球や切り口、スキャンダリズムを楽しむには、他の情報を入れないまっさらな状態で「前提」を知っておく必要があります。朝日の記事を読み、「この記事は各所で話題になる」「ツッコまれる」と考えておけば、タブロイド紙や週刊誌がより楽しめますよ。
たとえば、ある女優が「脱いだ」とします。でも、何の情報も入れずいきなりヌード写真を見たら、「損した気持ち」になりませんか。変な話、「服を着ているとき」の活動を知ったうえで見た方が、味わい深くなるというものです。

――新聞を読む方法は、忙しい日々の合間を縫って確立させたのですか。

鹿島 新聞を読まない人には、「とにかく見出しだけでも、記事の並びだけでも見ておけば」とアドバイスしています。朝は忙しく、頭もぼんやりしています。そんなときは、見出しをチェックするだけでいいし、なんなら、その日のうちに読まなくてもいいんです。
僕も、新聞をネタにする前は「朝のうちに全部読まなくては」という強迫観念にとらわれていました。でも、そうすると結局、読むのが面倒臭くなっちゃうんですよね。
たとえば、森友学園の話題。
朝日が第一報を打ったのは2月9日ですが、そこから一週間寝かせ、各紙の記事を時系列で読み直した方が、むしろ流れをつかめます。
実は、あの池上(彰)さんも「朝は見出しだけ」と言っているのを最近知り 、「池上さんが言うならこれでいいんだ」と自信を持ちました。
姉妹サイト