まったく新しい減塩方法とは... 塩のシートをちょっとずつ舐める

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   慶応大医学部が大学発の医療・健康スタートアップを促進しようと開いた「健康医療ベンチャー大賞」の決勝大会が2017年3月26日に行われ、社会人部門では同大のチームが開発した減塩技術「ソルトチップ」が優勝した。

   すでに事業化をめざして国内・国際特許出願をすませ、2017年7月には「LTaste」という法人を設立し販売を行う予定だという。

食塩量はわずか0.07グラム

   チームは、慶応大学院理工学研究科・総合デザイン工学専攻博士課程の東和彦氏が中心。発表資料によると「ソルトチップ」は歯の裏側などに固定した状態で食塩を摂取できる厚さ約2ミリのシートで、歯などに付着する「粘着層」と、0.07 グラム程度の食塩が含まれる「呈味層」に分かれている。

   減塩は高血圧を改善・予防するうえで重要だが、薄味になることで料理の美味しさをそこなうことも多く、減塩を継続するのは難しいとされている。

   東氏らは人が飲食物を摂る際に、飲食物に含まれている食塩が舌に触れる量自体はわずかであることに注目。食塩を出す「ソルトチップ」をなめながら飲食することで、実際に摂取する食塩はごく微量でありながらも適度な塩味を感じることができるという。

   現在は試作品段階だが、口内で5~6分間塩味を放出できることを確認しており、これまでの代替塩やうま味調味料を用いた減塩方法と比べても、最大で20分の1まで塩分摂取量を抑えられる。2017年3月から大崎病院東京ハートセンターで臨床試験にも取り組んでおり、ソルトチップの有効性を証明する計画。

   価格は1シート20円を想定しており、日常的に減塩食を食べている患者約2万人や糖尿病などで食事制限を続けている約316万人を主なターゲットにしていくという。

姉妹サイト