コナミデジタルエンタテインメントがTCG(トレーディングカードゲーム)「遊戯王」の新ルールを2017年2月21日に正式発表した。ネット上では引き続き「カネをかけて作ったデッキがパー」「高額カードが紙クズになった!」などと大荒れが続いている。
新ルールに使われるカードの発売は17年3月25日で、この日から新ルールが適用されるため実際に遊んでいる人はいない。そのため「大暴落」などと噂されている人気カード価格がどうなるのかは未知数だ。カード買い取りショップは17年2月17日から買い取り停止を続けていて、再開の目途は立っていない。
コナミ「カード流通にコメントする立場にない」
J-CASTニュースが17年2月21日にコナミデジタルエンタテインメントに取材したところ、ルールの改正は11年3月、14年3月に続くもので、今回は「マスタールール4」となる改定だ。
「お客様の楽しみ方の幅を広げるためのルール変更になっています」
とコナミ広報は説明した。ファンの間で「大幅改定過ぎる!」という批判が出ていることについては、
「受け止められ方はそれぞれ異なると思います」
と語った。カードショップが買い取りを停止している事に関しては、
「市場のカード流通に関してはコメントする立場にはありません」
とした。
「マスタールール4」と呼ばれる今回は、新要素に「リンク召喚」が盛り込まれたことが大きい。「リンクモンスター」カードを使って別のモンスターを「召喚」できるようになる、というものだ。「リンクモンスター」カードは17年3月25日発売の「スターターデッキ」に初収録される。
実は、過去に買ったカードの一部は、「リンクモンスター」を使っても「召喚」できず、そうしたカードの価値が下がっている。ファンの間では「遊戯王」のカードは「株式」と呼ばれていて、人気のカードは価格が高騰し、10万円以上の値が付くものも出ている。相手に勝つために強力なカードを集めようとプレミア価格が付いたカードを購入している人は多い。
小遣い稼ぎに手持ちの人気カードをカードショップに売りに行く人も多いが、今回の新ルールにはネット掲示板などで、
「新ルールでシンクロ勢がほとんど死亡」
「もってるカード資産が紙束になる」
など、高額のカードが使えなくなる、と嘆く書き込みが出ている。