遺伝子検査機の小型化に成功 検査時間短縮しコストも低減

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   日本板硝子株式会社と産業技術総合研究所の共同開発チームは2017年2月9日、全長20センチ程度の「モバイル遺伝子検査機」の開発に成功し、研究機関、大学などへ試験的に供給、実地検証を進めていると発表した。

   従来の遺伝子検査装置は高精度で有用な一方、サイズが大きく高価で検査時間も長く、専門施設に1日かけて検体を送付し、数日間診断を待つ形でしか利用できなかった。

  • 手のひらサイズの遺伝子検査器(産総研プレスリリースより)
    手のひらサイズの遺伝子検査器(産総研プレスリリースより)
  • 手のひらサイズの遺伝子検査器(産総研プレスリリースより)

現場でウイルスの特定も可能に

   産総研の報道発表資料によると、小さなプラスチック基板で検査対象の細菌やウイルスの遺伝子を高速に増やす産総研の技術と、その遺伝子を高感度で測定できる日本板硝子独自の小型蛍光検出技術を組み合わせ、高精度のまま小型化と検査時間の短縮を実現したという。

   サイズは、全長約200ミリ、幅100ミリ、高さ50ミリ、重量約500グラムで、従来は約1時間かかっていた検査時間を、約10分に短縮した。小型化により低コスト化を実現し、バッテリー駆動も可能にしている。

   このモバイル遺伝子検査機により、施設外で迅速に行うことができ、例えば鳥インフルエンザの感染有無を現場の獣医師が本機を利用して判断する、といった運用が可能になる。

   ある程度の振動にも耐えられるため、移動中の救急車や航空機の中での使用に対応できれば、遺伝子検査機としての利用範囲の拡大が期待できるという。

   検査機は、日本板硝子より年内発売を目標に準備を進めている。

姉妹サイト