「食後すぐの歯磨きでダメージ」 本当か都市伝説か、学会の見解は

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   勤務先でランチタイムの後、あなたは歯を磨くだろうか。磨くなら、場所はどこか。職場での歯磨きを巡ってツイッター上では、トイレで歯磨きをしている人が多く、落ち着いてトイレで用を足せない、長時間洗面台を占領する人に困っているという投稿が見られた。

   さらに、「食後すぐの歯磨きは歯の健康上よくない」との指摘もある。インターネット上をしばしばにぎわせるこの主張、本当なのか、都市伝説にすぎないのか。

  • 歯磨きタイムは食後30分待つ必要ナシ
    歯磨きタイムは食後30分待つ必要ナシ
  • 歯磨きタイムは食後30分待つ必要ナシ

虫歯予防のため、いつ磨けばよい?

   一時期「食後すぐに歯を磨くと歯の再石灰化を妨げ、むしろダメージを与えてしまうので、少なくとも食後30分 以上経ってから歯みがきをするのが望ましい」という説が出回っていたことがある。

   今でも信じている人がいるかもしれないが、実は日本口腔衛生学会や日本小児歯科学会が既に明確に否定しており、両学会のウェブサイトでその説明を確認できる。日本口腔衛生学会のサイトに掲載されている「食後30分間、ブラッシングを避けることの是非」を見ると、「『食後30分間、ブラッシングを避ける』は正確性に欠ける表現」と記載されている。そして、食後の歯磨きを怠ると、歯垢中の細菌によって酸が産生され歯が溶けだしてしまうため、食後すぐに歯を磨くことは、虫歯の予防に有用だと断言している。

   ただし、このふたつの学会によると、ある口内トラブルだと診断されている人は、食後30分から1時間は歯磨きを避けたほうがよい。そのトラブルとは「酸蝕症(酸蝕歯)」だ。

姉妹サイト