マラソン大会262人失格 「最後尾」児童が優勝した全事情

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   岡山県笠岡市で行われたマラソン大会の小学生の部で、参加者263人のうち、262人がコースを間違い、結果として正確なコースを走り、先行集団から大きく離されてゴールした最後尾の生徒が優勝する、という珍事が起きた。

   市の教育委員会によると、案内板が分かりにくかったため生徒はコースを間違い、最後尾の児童には自転車に乗ったレースを監視する係員がいたことで正確に誘導できたのだという。

  • 1人だけコースを間違えずに優勝 (写真はイメージ)
    1人だけコースを間違えずに優勝 (写真はイメージ)
  • 1人だけコースを間違えずに優勝 (写真はイメージ)

あまりに早い到着に驚く係員

   珍事が起きたのは2017年2月5日に開催された笠岡市主催の「第20回 べいふぁーむ笠岡マラソン」。笠岡陸上競技場をスタートし戻ってくるコースが設定されていて、子供からお年寄りまで参加でき、「ハーフマラソン:女子(50歳以上)」「ハーフマラソン:男子【陸連登録者】」「10km:女子 高校生」など30近い種目がある。

   その中で、中学生、小学生3~6年の3キロレースが一緒に行われた。まず中学生からスタートし、5分後に小学生が走った。従来ならば中学生の後を小学生が追うことでコースを間違えることはないが、今回に限り中学生の参加は40人と少なく、しかも早かったため小学生の先頭集団は中学生を見失ってしまった。沿道の誘導表示はあったが「分かりにくく」、ボランティアのスタッフは沿道にいたものの、ランナーの安全確保をメインに活動していたため、小学生たちが違うコースに入って行くのが分からなかった。

   結果的に中学生は全員正規の3キロコースを走れたが、違うコースを走った262人の小学生は1.8キロ程度でゴールすることになった。あまりにも早い到着に驚いた係員が確認したところ、コースを間違えていたことが分かった。走り直しをするわけにもいかず、「頑張ったから」という理由で「参考記録」として1位から6位を表彰した。J-CASTニュースが市の教育委員会 スポーツ推進課に17年2月15日に取材したところ、「事件」のあらましはこんな具合だった。

ランナーの最後尾の自転車に乗った係員が誘導

   ところが後になって、3キロを完走した小学3年生の男子がいることがわかった。なぜ正規ルートで完走できたかといえば、最後から2番目の小学生の姿すら見えなくなるほどに遅れてしまったからで、ランナーの最後尾にはレースを見守るために自転車に乗った係員が配置されていて、その係員が最後の小学生をゴールまで導いた。

   大会の事務所は改めてこのレースに関する調査を行い、完走したのが事実だということがわかったとし、17年2月14日に「小学生男子の部」の優勝者として表彰することを発表した。同推進課はJ-CASTニュースの取材に対し、分かりにくい誘導表示を出してしまったことを反省しているとし、

「参加者全員に対し、誘導ミスを謝罪する手紙を送っております」

と語った。ただ、小学生男子(3~6年)の参加費500円の返却はしないという。

姉妹サイト