恵方巻ノルマに今年も「助けて!」 コンビニ「自爆営業」はナゼ消えないのか

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   節分に食べる「恵方巻」の販売ノルマを課せられたと、コンビニのアルバイトとみられるツイートが2017年に入って相次ぐ騒ぎになっている。しかし、大手コンビニの本部では、ノルマを店側に課していることを否定している。

   コンビニでは季節の商品ごとにノルマを課せられる、との声がツイッター上では多い。恵方巻ノルマの訴えは、なんとクリスマスケーキを売るときから見られた。

  • コンビニでのノルマが指摘される恵方巻(写真はイメージ)
    コンビニでのノルマが指摘される恵方巻(写真はイメージ)
  • コンビニでのノルマが指摘される恵方巻(写真はイメージ)

「オーナーに恵方巻の予約50件取れって言われてる」

「クリスマスケーキ売りながら、お節並べて、恵方巻予約ノルマ」

   アルバイトとみられる女性は、クリスマスの16年12月25日、ツイッターでこうぼやいた。

   別の女性は27日、「クリスマスケーキのノルマ終わったとおもってホッとしたら次は恵方巻?!?とりあえず3本セット×3で」とツイートした。

   年が明けると、1月6日には、「恵方巻ノルマ12本て...お願いできる人なんて限られてるし何本買えばいいんだ」「恵方巻のノルマとれるかな?(~_~) 毎年頭が痛くなる」とツイートが相次ぎ、悲痛な訴えがさらに増えていった。数十本のノルマがあったというケースも多く、「オーナーに恵方巻の予約50件取れって言われてる」「恵方巻ノルマ100だそーです。1人で100。死ぬ」などと書き込まれていた。

   ツイート主らが挙げたコンビニは、1社だけではなく、複数の大手コンビニが含まれている。ノルマが達成できないと、自ら買い取る「自爆営業」をするとも告白されている。ツイートを見ると、とても自主的とは思えない内容だ。

   NHKも26日のニュースで恵方巻ノルマを取り上げ、労働組合の相談窓口には、売れなかった数万円分を給料から天引きされたという相談が毎年寄せられていると報じた。

   自ら買い取らせることも、給料からの天引きも、その事実が分かれば違法になる。労働基準法第24条では、「賃金は、通貨で、直接労働者に、その全額を支払わなければならない」とあり、事実上、恵方巻の現物支給になってしまうからだ。

姉妹サイト