Siriに「死にたい」と言うと「幸福の科学」サイトへ 検索機能の不思議を推理した

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   iPhoneの音声認識システム「Siri」に「死にたい」と語りかけると、「幸福の科学」のウェブサイトが真っ先に提案される――。そんな報告が、以前から相次いでいる。

   ネットの指摘を通じて浮かび上がったのは、Siriの検索システムの独自性だ。幸福の科学によると、検索結果で上位表示させるための対策は「一切行っておりません」という。

  • 一番上は「自殺防止サイト」(画像はSiriの応答画面)
    一番上は「自殺防止サイト」(画像はSiriの応答画面)
  • 一番上は「自殺防止サイト」(画像はSiriの応答画面)

ページを下にスクロールすると「大川総裁の法話」

   「死にたい」とSiriに相談するとしよう。手持ちのiPhone に音声を吹き込むと、

「もし自殺について考えていらっしゃるのなら、どこかの相談窓口に電話してみませんか?   『自殺防止』に関するこちらの情報がWebで見つかりました」

と応答があり、検索結果が表示される。

   先頭は「自殺防止サイト―あなたに贈る心理の言葉」(以下、「自殺防止サイト」)と題するサイトだ。トップページにはいくつかのイラストと自殺志願者へ訴えかける文章が掲載されている。「みなさんの人生は、数多くの天使たちによって見守られている」「今世の魂修行を許可された」など独特の表現が目につく。

   運営者は一見分かりづらいが、ページを下にスクロールすると、「幸福の科学」大川隆法総裁の法話が聞けるYouTubeページのリンクが現れる。

   そして最下部に、「『自殺を減らそうキャンペーン』について」というリンクがある。クリックすると、幸福の科学のキャンペーンページへ飛んだ。

   この現象は少なくとも2年前からツイッターで指摘されており、

「複雑な気持ちになった」
「やってみたら本当だった」

との声が今なお寄せられている。ITライター・編集者の篠原修司さんは16年11月13日、「Yahoo!個人」の記事で本件を取り上げ、「結果として行政機関による対策先ではなく特定の宗教へと案内してしまう」と指摘した。

   幸福の科学広報局によると、この「自殺防止サイト」は09年にオープンし、14年にリニューアルされたという。

姉妹サイト