福岡市、年に1万人の人口増 若者「移住」相次ぐ理由

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   2015年10月1日現在の国勢調査結果(確定値)が16年10月26日に発表され、日本の人口が1920年の国勢調査開始から初めて減少に転じた。そんな中で「移住」が増えているのが福岡市で、年に1万人以上も人口が増加している。

   就職・進学を機に九州各地から流入してくる人が多いのはもちろん、IT系の企業が相次いで福岡に拠点を置いていることも、「移住」を後押ししている。東京都内では移住を支援するイベントも開かれ、移住経験者は次々に福岡の魅力を口にしていた。

  • 福岡市の人口は1年に1万人以上増えている
    福岡市の人口は1年に1万人以上増えている
  • 福岡市の人口は1年に1万人以上増えている

10代後半~20代前半の流入が目立つ

   国勢調査の結果によると、15年10月1日現在の日本の人口は1億2709万5000人で、前回2010年調査と比べて96万3000人減少。割合にして5年で0.8%、年率換算で0.15%減少している。これに対して福岡市の人口は前回比7万4938人(5.1%)増の153万8681人。05~10年の伸び率は4.5%で、増加率も加速している。高校や大学を卒業した人が就職や進学先に福岡を選ぶこともあって、10代後半~20代前半の流入が目立つという。

   これまで横浜市、大阪市、名古屋市、札幌市に次いで政令指定都市の中で5番目に人口が多かった神戸市の人口は、0.4%減の153万7272人。5位の座を福岡市に譲った。

   福岡市内の総生産のうち約9割が、サービス業などのいわゆる第3次産業だ。この産業構造を背景に、ゲーム開発会社の「レベルファイブ」、ウェブサービスの「ヌーラボ」やLINEの子会社、ケンコーコムなど、情報通信産業で福岡市に拠点を置く会社の存在感も増しており、福岡への「移住」を後押しする動きも本格化している。福岡市は、市内のIT・クリエイティブ系企業への UターンやIターン転職や移住を支援する事業「福岡クリエイティブキャンプ」を実施。15年度は31人が転職を決め、16年度は20人の転職を目指している。10月26日に都内で開かれたイベントでは、福岡に移住した人によるパネルディスカッションも行われ、

「4年前に移住してきて驚いたのが飲み会。みんな福岡をどう面白くするか、みたいな話が必ず出てくる」
「自分たちがどうやって楽しむかを、結構いい歳した大人が考えている」

   などと福岡の魅力を語っていた。

職住接近、安い家賃に飲み会代

   14年の賃金構造基本統計調査(厚生労働省)によると、情報通信業の賃金は、東京都が633万円に対し福岡市は577万円。賃金面では1割程低いが、物価の安さを考えると「暮らしやすい」との声も多い。例えば不動産情報誌「FUKUZO3(フクゾーサン)」(三好不動産消費者志向マーケティング研究室)が行ったアンケートによると、東京では深夜タクシーで家に帰る際の運賃が「2000円以内」と答えた人はわずか10%だったのに対して、福岡は76%。飲み会にかかる費用が「4000円以内」なのは東京では10%しかいなかったが、福岡では50%を占めた。

   福岡は通勤時間が短く、家賃も安い。不動産・情報サイト「HOME's」によると、2LK~3LDK(50~60平方メートル)で徒歩10分以内の場合、渋谷駅から東急田園都市線で20分の二子新地駅では13万6000円が相場だが、福岡都心の天神駅から地下鉄とJR筑肥線で同程度の時間がかかる下山門(しもやまと)駅では7万円。東京の6割の水準だ。

姉妹サイト