4億円的中「馬券」脱税の公務員 税務署はどうしてわかった?

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

インターネットで馬券を買うと......

   そもそも、国税当局はどうやって高額配当の馬券を当てた人を見つけるのだろう――。今回の件が報道されると、インターネットでは「なぜばれたのか?」といった投稿が相次いだ。

   競馬場や場外馬券売り場で馬券を買って、支払機で払戻金を受け取れば、誰がいくら買って、いくら払い戻したかなどはわからないはずだ。そもそも年間で50万円を超える当たり馬券をまじめに税務申告する人も少ないとみられる。

   しかし、最近はインターネットを通じて馬券が買える。この場合、購入時と払い戻し時の金額のやり取りの履歴が銀行口座にしっかり残る。それが「動かぬ証拠」になることはありうる。

   また、払戻金が1億円超にもなると、宝くじが当たった人のように、本人が黙っていてもどこからともなくウワサになったり、家の駐車場に突然、高級外車が置かれていたり、羽振りがよくなることもあるかもしれない。

   競馬場では馬主などのVIPが当たり馬券を払い戻す窓口の裏には税務署員が待機しているといった話がまことしやかにささやかれてもいる。その一方で、そんな人たちは馬券を少額に小分けするなど、わからないように買っているともいわれる。いずれも真偽は不明だ。

   今回の脱税摘発となった件については、インターネットで馬券を購入していたとの報道もある。大阪国税局に、今回の脱税が発覚した経緯について聞くと、「それはお話しできません」と、きっぱりと断られた。

1 2 3
姉妹サイト