本で「もろちん」セーフです もちろん、校閲の見逃しです

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   出版社の校閲部を舞台にしたドラマ『地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子』(日本テレビ系)の放送が始まり、文章の不備や誤りを正す「校閲」の仕事に注目が集まっている。そんな中、インターネット上では、校閲担当の綿密なチェックをくぐり抜けて世に出た「ユニークな誤植」が話題になっている。

   その誤植とは、本来は「もちろん」(勿論)と表記すべき箇所が、誤って一字入れ替わってしまった「もろちん」というフレーズだ。ネット上では「笑ってしまった」「モロなのにばれなかったんだ...」と面白がる声が相次いでいる。

  • プロの校正者なら、もちろん見逃すはずはないというが・・・
    プロの校正者なら、もちろん見逃すはずはないというが・・・
  • プロの校正者なら、もちろん見逃すはずはないというが・・・

「読んだはずなのにもろちん気が付かなかった」

   「もろちん」という誤植がネットで話題を集めるきっかけとなったのは、ミステリ作家の石持浅海さん(49)が2016年10月11日未明に投稿したツイートだ。

   石持さんは、「最近校閲さんの話題で盛り上がっていますが、作家、編集、校閲のすべてのチェックをくぐり抜けた僕の本を紹介しましょう」と前置きした上で、

「もろちん、岩男さんが知花を深く愛して・・・(後略)」

という文章を写した書籍のページ写真を掲載した。14年3月に単行本が発売されたミステリ小説『二歩前を歩く』(光文社刊)の一節で、「もちろん」と表記すべき箇所が「もろちん」になっている。

   石持さんは続くツイートで、「僕はかな入力なので、『おねがいします』を『おねがいましす』と打つことはけっこうあるのですが、それでも、これは......」と呆れたような一文を綴っていた。

   「もろちん」の誤植を紹介した投稿は、11日17時時点で3万回以上リツイート(拡散)されるなど大きな注目を集めており、ネット上では「思わず笑った」などと面白がる反応が目立つ。ツイッターやネット掲示板には、

「しばらく睨みつけて......気付いた時は、大爆笑」
    「公然たるもろちんを見逃す脳内補完の恐ろしさ」
    「モロなのにばれなかったんだ...」

といった書き込みが数多く寄せられている。そのほか、本の読者からも「読んだはずなのにもろちん気が付かなかった」「この本持ってるのに今の今まで気付かんかった」といった投稿が出ていた。

姉妹サイト