頭が洗えない、しびれて眠れない... 知らないうちに手足に病魔が迫る

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

【健康カプセル!ゲンキの時間】(TBS系)2016年9月18日放送
「箸が持てない!歩けない!?チェックで見つけよう!手足の病気」

   カバンを持って駅まで歩き、会社に着いたらパソコンを操作したり外回りで走ったり、帰宅すれば料理を作ってご飯を食べて...。私たちの日常生活には、手足の動きが付き物だ。

   無意識に酷使する部位でもあり、知らない間に病気になってしまい、最悪の場合物が持てなくなったり歩けなくなったりするケースもある。簡単にできるセルフチェックで病気を予防しよう。

  • いつの間にか酷使していませんか
    いつの間にか酷使していませんか
  • いつの間にか酷使していませんか

親指が動かず箸が持てず、歯みがきもできない

   番組で紹介された、手の病気のセルフチェックは4つ。まずは、

(1)両腕を前に伸ばし、親指を内側に入れてグーを作る。
(2)そのまま手首を下に曲げる。

   この動作で痛みを感じた場合、手首の腱鞘(けんしょう)炎にかかっている可能性がある。

   そもそも腱鞘炎とは、指や手首を動かす腱をずれないように固定している、トンネル状の器官「腱鞘」に炎症が起こり、痛みが生じる病気だ。放っておくと炎症を起こした部分が固まり、親指が動かせなくなるおそれもある。

   CDやDVDを梱包する箱を組み立てる会社の代表取締役を務める掛水守さん(54)は、16年6月、手に違和感を覚えた。

掛水さん「右手親指の付け根が張り、ちょっと無理して動かすとチクッと針で刺したような痛みが続いていた」

   最初はテーピングで固定したり湿布で冷やしたりと対策を取っていたが、仕事の忙しさでそれも段々おろそかになった。すると、入浴の際に頭が洗えない、親指が動かず箸が持てない、親指に力が入らず歯みがきできないなど、日常生活にも支障をきたし始めた。

   痛み出してから約1か月後に病院へ行き、炎症を抑える注射をうった。現在は改善され、問題なく過ごしている。

姉妹サイト