スマホの普及で、ゲームなどへの「課金」をめぐる問題や、ネットで動画や写真をはじめとする著作物が勝手に拡散される問題も増えてきた。
連載最後の3回目では、「実践! スマホ修行」(学事出版)での議論を踏まえながら、AKB48の岩立沙穂(いわたて・さほ)さん(21)と藤川大祐(ふじかわ・だいすけ)千葉大学教育学部教授に、電子商取引事情や著作権・肖像権について話し合ってもらった。
無料のスタンプばかりだとヒンシュク?
藤川:第7章では、お金をどう使っているかも話題になりました。飯野雅(いいの・みやび)さん(18)は沢山ネットショッピングしているということで、お店のポイントをアプリに登録してためたりしているそうです。「いかにお得な買い物をするか」を沢山話してくれました。ネットでお金を使ったりしますか?
岩立:ネットで買うとすれば洋服が多いと思いますが、試着できないというのが不安で...。「どうしてもネットにしかない」という場合は、考えます。最近壊れてしまったスマホのケースは、ネットでしか見つからなかったので、仕方なくネットで買いました。極力ネットは使いたくないです。
藤川:ゲームで課金はしますか?
岩立:ゲームではありません。AKB48のメンバーが有料でメールをファンに配信する「AKB48メール」(モバメ)は、購読しています。
藤川:飯野さんによると、達家真姫宝(たつや・まきほ)さん(14)がLINEスタンプを沢山買うそうで、「着せ替え」にもお金を使うそうです。
岩立:LINEの着せ替えは、何かのタイミングでプリペイドカードをもらって買ったことがありますが、自分で買ったことはありません。課金までしてスタンプはいるかな...?と悩んじゃいますね。フリーのスタンプでもかわいくて使えるものも多いですしね。
藤川:中高生に聞くと、無料のスタンプばかりを使っていると、ヒンシュクを買うこともあるそうです。「こっちが有料のを送っているのに、なぜ無料のしか返さないのか」ということだそうです。何でもめるか分からないですね。
岩立:えっ、怖すぎる...!
―― すさまじい同調圧力ですね。