PCデポ、高齢者との契約改善を表明 「高額サポート契約」に批判相次ぐ

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   パソコン量販チェーン「PCデポ」の店舗で80歳過ぎの高齢者男性が高額のサポート契約を結ばされたうえ、さらに高額の解除料を支払わされたとして、男性の家族がツイッターで不満をぶつけている。PCデポ側は、男性側に説明したいとしたうえで、改善策を検討すると明らかにした。

   パソコンや携帯電話の料金体系は、分かりにくい――。ネット上では、しばしばこんなテーマで盛り上がりを見せる。

  • 一人暮らしでなぜ10台分も契約?(写真はイメージ)
    一人暮らしでなぜ10台分も契約?(写真はイメージ)
  • 一人暮らしでなぜ10台分も契約?(写真はイメージ)

「契約解除料10万円ほどを支払わされた」

   今回、男性の家族が指摘したPCデポの料金体系も分かりにくいものだった。

   そのツイートによると、高齢者男性は2015年12月にパソコンを修理しようと千葉市内の店舗を訪れた。そして、パソコンの設定やその後のサポートのサービスを受けられるプランや購入したiPadの分割払いなどを3年の期間で契約し、月々1万5000円ほどを支払うようになった。

   その後、家族がクレジット代金の請求書を見て高額サポート契約に気づき、8月14日に店舗に出向いて解約手続きをした。当初は、20万円ほどの契約解除料を請求されたというが、店側と交渉した結果、10万円ほどの支払いになったという。

   この家族のツイートは、ネット上で大きな話題になった。何か事情があるのではないかとの指摘も出る一方で、PCデポ側を批判する声も次々に上がり、その料金体系を巡って論議になっている。

   この騒ぎを受けて、PCデポを運営するピーシーデポコーポレーションは16日、ホームページ上にコメントを発表した。高齢者男性と家族には、「ご理解・ご納得いただけるように働きかけをしてまいる所存です」と説明する一方で、「お客様、特に高齢者のお客様に弊社のサービスをより十分にご理解いただきご契約いただけるように改善策を検討して参ります」と報告している。

   とはいえ、どうしてこのような高額の契約や解除料になってしまったのか。

姉妹サイト