今年の新たながん患者は初の100万超え 国立がん研究センターが予測

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています
 

   国立がん研究センターは2016年7月15日、同年中に新しくがんと診断される数は101万200例に上り、初めて100万を超えて過去最多になる予測を発表した。

 

   15年の予測(98万2100例)から2万8100例増加した。内訳は男性57万6100例、女性43万4100例。1970年代から一貫して増加を続けており、主な原因は高齢者人口の増加にあるという。

   部位別では、大腸、胃、肺、前立腺、乳房の順に多く、15年と同じだった。

   死亡者数の予測は37万4000人で、15年の予測から3000人増加した。

姉妹サイト