つくばエクスプレスは必要ない? 池上彰選挙特番で茨城県民が「大混乱」

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   各テレビ局が参院選特番を放送した2016年7月10日、中でも注目を集めたのはテレビ東京の「池上彰の参院選ライブ」だった。ジャーナリストの池上彰氏(63)が政治家たちに次々と切り込む様子が、例年通り話題となった。

   しかし、同番組が行ったツイッター企画をめぐって、「混乱」も起きた。視聴者に対し、自民党と民進党による2大政党制の必要性について尋ねるツイッターが発端だった。

  • 池上彰さんもびっくり?
    池上彰さんもびっくり?
  • 池上彰さんもびっくり?

2大政党制の必要性をアンケートしたつもりが...

   10日夜の生放送中、番組では「自民・民進の二大政党制は必要?」というテーマで視聴者にアンケートを取った。指定のハッシュタグを入れて投稿されたツイートを集計し、どちらの意見が多いかを調べた。

   アンケート結果は、民進党の岡田克也代表(62)へのインタビュー中に表示され、最終的には「必要だ」「必要ない」が各50%という拮抗した状態に。「自民独裁にしてはいけない」(必要派)「民進じゃなくて良い」(必要ない派)といった意見も紹介された。

 

   ところが、ハッシュタグを入れたツイートの一覧を見てみると、どうも様子がおかしい。明らかに関係のないつぶやきが一定数含まれているのだ。

「つくば死んじゃうからやめて」
「誰だよ、つくばエクスプレスが必要ないなんて言うヤツは?」
「つくばエクスプレスそんなに需要ないの」
「なくなったら東京に出られない...」

   ツイートを投稿しているのは、主に茨城県や千葉県に住んでいるとみられる人たち。具体的には、東京・秋葉原から茨城・つくば市を結ぶ2005年開業の「つくばエクスプレス」を使用している思しき人々だ。

ハッシュタグ「tx必要ない」

   実は、番組が用意したハッシュタグは「必要だ」「必要ない」の前に「tx」を付けたものだった。

   もともと同番組は「TXN選挙SP」と銘打って放送されたもの。「TXN」はテレ東をキー局とするネットワーク(TV Tokyo Network)のことであり、ハッシュタグの「tx」は他局等と差別化するために付けたものだったのだろう。

   だが、茨城県民らが「tx」と聞けば、まず思い浮かぶのが「つくばエクスプレス」。いつもの使っている人以外はあまりピンとこないかもしれないが、つくばエクスプレスの略称として広く知られており、公式ロゴでも「tx」が使われている。

   このため、「tx必要だ」「tx必要ない」というハッシュタグは、つくばエクスプレスの存在意義をめぐる熱い議論のタグ――と受け取る人がいた。放送中には、同タグがツイッターのトレンドに入ったこともあり、番組を見ていなかったユーザーからすれば「なぜ急に...」と戸惑うところがあったようだ。もっとも本来の意味が分かった上で、つくばエクスプレス話を投稿するネタツイートも少なくなかった。

   なお、テレ東が集計時に、つくばエクスプレスに言及したツイートもカウントしたかどうかは不明だ。

姉妹サイト