「クレソン」って何だか地味な野菜 実はがん予防に効果ありそう

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

【たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学】(テレビ朝日系)2016年6月14日放送
「名医が認めた医食同源SP」

   日本人の死亡原因第1位の「がん」。年間およそ37万人の人が亡くなり、その数は年々増えているという、恐ろしい病だ。

   そんながんへの予防効果が期待できる野菜がある。それも、胃がんや大腸がん、乳がんまで、様々ながんを予防する可能性を持つという。

  • メーンディッシュの付け合せのイメージが強い野菜だが
    メーンディッシュの付け合せのイメージが強い野菜だが
  • メーンディッシュの付け合せのイメージが強い野菜だが

毎日食べれば抗酸化力がアップ

   気になる野菜の名前は「クレソン」。「イソチオシアネート」という栄養素を含む、アブラナ科の野菜の一種だ。

   イソチオシアネートとは、野菜に含まれる辛味成分の一つで、体内に入ると抗酸化物質を大量に作る。増えた抗酸化物質が全身の細胞内にある有害な活性酸素を無毒化し、がんの発生を抑えると考えられている。

   がん研究の世界的権威である「国際がん研究機関」(IARC)の発表でも、「ブロッコリー、キャベツ、クレソンなど、アブラナ科野菜ががんのリスクを減少させる」と指摘されるほど、効果が期待できる野菜なのだ。

   中でもクレソンは、100グラムあたりのイソチオシアネートの含有量がアブラナ科野菜の中でダントツに多い。1日にどれくらい食べたらよいのか、現時点では明らかになっていないが、定期的に摂取すれば効果が期待できると考えられている。ただ、過剰摂取が腎機能障害を引き起こすという報告もあり、食べすぎには要注意だ。

姉妹サイト