男性不妊症の一つ、無精子症を乗り越えたミュージシャンのダイアモンド☆ユカイさん(54)。47歳で初めての子を授かり、心境や創作活動に向かう姿勢に変化が生じ始めた。
2010年2月、長女・新菜(ニーナ)ちゃんが生まれた。「世間知らずの俺にはすべてが新鮮だった」と育児に没頭したが、ふと思い出したことがあったという。
「我ながら、親バカだなあって思うよ」
「子どもができた気持ちを、曲にしなくていいの?」
という妻の一言がきっかけだった。
「そういえば俺、ロックンローラーだったなと思って、ピアノの前に座ったんだよ。そうしたら曲が降ってきた」
ピアノを弾くまねをしながら、嬉しそうに語った。生まれた曲が「新しい菜の花が咲く頃に」だ。新菜ちゃんに向けて作ったアルバム『Niina』(2010年10月発売)に収録された。ピアノだけのローテンポな前奏で始まり、バックには赤ちゃんの産声が流れ出す。新菜ちゃんへの愛情を込めた詞を優しい声でユカイさんが歌い、曲の後半はオーケストラが加わる。パワフルなしゃがれ声と歪んだギターで攻めるこれまでのバンドサウンドのスタイルとは、大きく変わっていた
「我ながら、親バカだなあって思うよ」。ユカイさんは笑って話す。娘のための曲は、ほかにもある。新菜ちゃんの好物がカボチャだとの理由で、『どてかぼちゃ』という曲までつくった。
並行して、ブログや講演会で男性不妊に関する情報発信にも力を入れ始めた。「自分も不妊です」というコメントをもらうこともあり、その度に自然と活力が出てきた。
それにしても、ロックンローラーのイメージが強いユカイさんは、不妊に苦労する姿があまり重ならない気もする。無精子症を告白する際に、ためらいはなかったのだろうか。
「なかったよ。自分のロックンロールは、今の自分がつくっていくもんだ。俺だって成長していかないとね。『今こうしたい』っていう思いが、俺にとっては不妊治療の経験を多くの人に伝えて、役立ててもらうことだった」