【意外とバズったJ-CAST記事(8)】2015年9月にオープンした「J-CASTヘルスケア」。開始から3か月余りたった2016年1月11日、フェイスブックで7000件近くシェアされた記事が登場した。
「ダイコン 医師たちがナンバーワンと認める栄養満点野菜 秘密は皮にあり」
だ。ごく身近な食材が、読者にどのように響いたのだろうか。
「医師が推奨するすごさ」に注目集まったか
記事を公開した1月中旬は真冬。温かい鍋物やおでんの具として欠かせないダイコンは、タイムリーな題材だったかもしれない。ただ、「バズった」理由はそれだけではないはずだ。ダイコンは「何となく体にいいだろう」と思っている人は多いだろうが、記事では医師がアンケート調査で選んだ「冬にぜひ食べたい野菜」の断トツ1位がダイコンだった、という事実を紹介している。いわば「プロ」のお勧め野菜ナンバーワンで、「医師が推奨するすごさ」に注目が集まったのかもしれない。
記事ではダイコンの栄養素はどのような健康効果をもたらすか、おいしく食べつつ栄養豊富なダイコンを余さずに活用する料理は何か、を具体的に解説している。「J-CASTヘルスケア」のフェイスブックページでは「いいね」などのアクションが20件、「シェア」は14件となっている。爆発的に拡散したとは言い切れないが、シェアしたユーザーの記事からさらにシェアが広がっているようだ。個人が記事をブログに引用したケースも確認できた。
実は「J-CASTヘルスケア」では、食べ物と健康にまつわる話題は人気が高い。「ダイコン」記事のシェア数は突出しているが、例えば2016年1月14日付「ジャガイモの食べ過ぎが体をむしばむ 糖尿病リスク3割増 特に怖い料理は...」はフェイスブックのシェア数が824件、3月24日付の「ミカン 毎日3~4個食べると糖尿病が6割減 ビタミンCだけでなかった驚異の成分」は同773件(いずれも2016年5月2日現在)と、4ケタに迫る。
日常生活を営むうえで、「食」は基本だ。自分が普段食べている食品は体にどう影響するのか、関心を寄せている読者が多いのだろう。