『京都ぎらい』の本音がネットで大ウケした! 「言ってはいけない」うっぷんがあふれる

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

階層社会の残像が見え隠れ

   洛中には平安時代から天皇家や公家が住み、金閣、銀閣をつくった室町幕府もここにあった。歴史を誇る巨大宗教教団の本山や、茶道、生け花の家元など全国にネットワークを持つ文化組織の拠点も多い。遠い過去の上下関係や複雑な人脈のヒエラルキーがいまも日常生活に深く根を張るといわれる。だから京都には伝統が脈々と引き継がれ息づく一方で、ときに古き日本の階層社会の残像も見え隠れするようだ。

   井上さんは「洛中」VS「洛外」をキーワードにそんな京都の深層をあぶりだした。一見の観光客ではわからない千年の都のドロドロ・・・京都ではけっして「言ってはいけない」ことを公にしてしまったのか?コメント欄ではハンドルネーム「洛中の京都人」さんから独特の京都弁で「本物の京都人は差別などしない」と、こんな手厳しい反論も寄せられた。

「ほんまもんの京都人のことをよう知らんと、何をほろほろ言うたはりますのんえ。いけずでもあらへんし、差別を口にすることもあらしません。よう物事を分ってはるお人は、そんなしょうもないことにかかずらはらしません。ほんまもんの京都人にちゃんと逢うて話してみとくれやす。にせもんの京都人と知り合わはって誤解されて、ほんまに迷惑やと思てます」
姉妹サイト