埼玉県朝霞市の女子中学生(15)を約2年間監禁した疑いで逮捕状を取られた寺内樺風(かぶ)容疑者(23)に関し、ツイッター上で奇妙な現象が起こっている。
「これをコピペすると注目集める」――そう呼びかけたユーザーが矢継ぎ早に「寺内樺風って小学校の頃の同級生だわ」という一文をツイートする。「俺も、俺も」と言わんばかりに「同級生」が次々現れる。そのほとんどは本当の同級生でないとみられるが、ネタ集めに奔走するマスコミのネットを通じた取材依頼が殺到。偽の「同級生」が、それを茶化して楽しんでいるのだ。
「マスコミに取材してもらえる魔法の言葉」
こうした動きは寺内容疑者の身柄が確保された数時間後、2016年3月28日昼前から起こっていた。11時頃、「寺内樺風って小学校の頃の同級生やんけ...」とツイートしたユーザーに報道番組「みんなのニュース」(フジテレビ系)や日刊ゲンダイの公式アカウントが相次いで取材依頼を寄せた。
「現在、朝霞の少女誘拐事件で寺内容疑者に関して取材しており、本人をご存知の方を探しております」
「寺内樺風容疑者について伺いたく、ご連絡しました」
このユーザーが取材に対応したかどうかは不明ながら、笑顔の絵文字が混じった直後のツイートで「みんなもやってみ」「見事な撒き餌だった」と、その「魂胆」を明かしている。どうやら、ウソだったようだ。
しかし、これを皮切りに次々と「同級生」告白が飛び出す。先述のツイートを丸々コピペしただけのものも多いが、「エライコトになってんな」との感想や「中学校の頃の同級生」「(寺内容疑者の出身校の)千葉大でも同級生だった」という追加情報を加えた「変化球」も確認できる。
マスコミも負けじと食らいつく。とりわけ「みんなのニュース」は、寺内容疑者の同級生だと名乗り出た複数ユーザーに取材を依頼している。どれほど実のある回答を引き出せたのかは分からないが、29日10時現在までにその回数は10回近くに上っている。依頼先に「いやどす」などと断られたり、コラージュ写真を送りつけられたりするパターンも見られた。
そのうち、「同級生」告白を「マスコミに取材してもらえる魔法の言葉」と指摘するユーザーも出現。また、別のユーザーは「これをコピペすると注目集める」とフォロワーに呼びかけた。「釣られた」マスコミが取材を依頼してきたらうまくからかってやろう、というわけだ。
29日10時現在、ツイッターで「寺内樺風 同級生」と検索すると、「同級生」告白が大量に表示されるため、もはやどれが本当の同級生なのか分からない状態となっている。