東京都の舛添要一知事ら20人が、2015年10~11月にパリ・ロンドンを視察に訪れたときにかかった海外出張費が総額5042万円にのぼったことが、インターネットで批判にさらされている。
舛添知事は「都市外交」を掲げ、2020年の東京五輪・パラリンピック開催に向けた東京の魅力発信に積極的。2015年にはパリ・ロンドンのほか、ソウルを訪問していて、合わせて約5700万円を費やしていた。
「豪遊だろ。あきれ果てる」
舛添要一・東京都知事らによるパリ・ロンドン訪問は、パリ市長と意見交換やパリ・イル・ド・フランス地方商工会議所での講演などを通じて「東京」の魅力をアピールすることや、ロンドンでは市長との意見交換のほか、ラグビーワールドカップの3位決定戦と決勝戦と大規模スポーツ大会の運営状況などを視察することで、2019年に日本で開かれるラグビーワールドカップと2020年の東京五輪・パラリンピックの参考にすることが目的だった。
東京都のホームページにある「知事の部屋」によると、この海外出張は2015年10月27日~11月2日(5泊7日)の日程で、舛添知事を含む、政策企画局や五輪・パラリンピック準備局の職員20人が現地を訪れ、5041万9000円を費やしたことが、2016年1月25日付で報告されている。
また、15年10月19日~20日(1泊2日)には韓国・ソウルを訪れており、このときは、11人で約645万円かかっていた。
インターネットには、こうした東京都の海外出張費が「いくらなんでも高すぎるのではないか」「まさに税金のムダ遣い」と、取り沙汰された。
きっかけは、2016年3月7日にはじまった東京都議会の予算特別委員会。2016年度予算を決めるため、海外出張費に関する資料が都議会の委員らに配布された。これを産経新聞(3月8日付)は「都知事のロンドン・パリ出張費 20人5泊で5000万円」の見出しで取り上げた。
インターネットには、
「何にそんなかかるかわからん」
「遊び放題だな。おいらも連れってってくれよwww」
「いくら20人で行ったとはいえ、使い過ぎだと思います! 5000万円の価値があったのでしょうか??」
「こんな税の使い方は許せません。号泣議員のカラ出張と大差ないです」 「税金増やしても必要な所にお金回ってないし、議員の給料高すぎだし、都知事はロンドン視察でアホみたいにお金使うし、年金だって払うだけ払ってちょっとしかもらえない。誰が税金や年金を納めたいと思うかよ。くるってる」
「この出張は、都民にどんな利益をもたらすの?」
「海外出張じゃなくて観光、豪遊だろ。あきれ果てるわ」
といった批判の声が圧倒的。
そんな声は東京都のほうにも直接寄せられていて、都庁の政策企画局の担当者はJ-CASTニュースの取材に対して、
「数えきれないほどの声を頂戴しています。ご理解いただけるよう、説明していかないといけないと考えています」
と話している。