角質カチカチで靴脱いだら異臭 人前では見せられない足に困った

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

【あさイチ】(NHK) 2016年2月15日放送
「女のホケン室 足のお悩み」

   かかとがガサガサになる、ひどくにおう――女性の足の悩みは深い。ケアをしているつもりが、間違った方法でかえって状態を悪化させている人も。

   番組に登場したAさんは、かかとが角質でガチガチに硬くなっている。自己流の対策として手にしたのは、なんとハサミ...。

  • 美しい足の裏が欲しい…
    美しい足の裏が欲しい…
  • 美しい足の裏が欲しい…

かかとに体重がかかりすぎる姿勢も大問題

   家族に見られないようにとAさんは、夜の台所でひとりフットケアの準備を進める。かかとは角質が乾燥して黄色く変色し、指で叩くと「カンカン」と音がするほどだ。床に座ると、おもむろにかかとの角質をハサミでパチパチ切り落とし始めた。「痛くないです」とは言うが、なかなかの「衝撃映像」だ。

   「30代後半あたりから、かかとが硬くなってきた」と話すのは、ゲストで元バレーボール女子日本代表の益子直美さん。それでも、角質をハサミで処理することはないという。だが視聴者の投書の中には、「夫から凶器と言われる」ほど硬い角質の持ち主もいるようだ。

MCの井ノ原快彦「(かかとを叩く)『カンカン』って音を聞くと、何かしらのダメージは与えられるんじゃないかと」
有働由美子アナ「(笑)周りの人に対して...」

   Aさんは、硬くてガサガサなかかとに強いコンプレックスを抱える。皮膚科医の高山かおるさんによると、原因は(1)乾燥、(2)間違ったケア、(3)姿勢や歩き方、(4)合わない靴、の4つだ。ハサミで切り落とすのは、実は間違ったケアになる。さらにこんな指摘も。

高山医師「かかとに体重がかかるので、(角質が)硬くなる」

   つまり姿勢・歩き方にも問題があったのだ。計測すると、Aさんは体重の8割がかかとに集中していた。本人も「周囲から、ペンギンみたいな歩き方と言われます」と話す。指の先の方にも体重が分散する姿勢が望ましい。

   足の手入れは、まずタオルやスポンジにせっけんを泡立てて指の間も1本ずつ丁寧にやさしく洗い、水分を確実にふき取る。角質ケアは、専用のやすりを1方向にかけ、削り過ぎないように回数は週に1回にとどめる。保湿も欠かせない。ガサガサが気になる人は、尿素入りクリームを使おう。

ガサガサ肌はくさみの温床になる

   足のにおいに悩むのがBさん。勤務先から帰宅して靴を脱ぐと「はぁーっ、今日もくさいかも」とため息をつく。職場では1日8時間の立ち仕事。においを気にして、1週間に3足の上履きをローテーションで回し、終業時には消臭スプレーを吹きかけた上に脱臭剤を中に入れてロッカーにしまう。帰宅後は、どんなに疲れていても体臭予防せっけんで足を丹念に洗う。ここまで気を配っても、子どもから「ギンナンのにおいがする」と言われ、ガックリだ。

   ゲストのタレントおのののかさんは、かつて東京ドームでビールの売り子をしていたときに「メッチャ足がくさかった」と明かす。

おの「私も指1本1本洗っていたんですけど、なかなか染みついたにおいがとれなくて」
益子「足なのか靴なのか...」

   においの原因は、雑菌と汗だ。足の裏は、1日コップ1杯の汗をかくという。また雑菌の量は人によって違う。足が蒸れやすかったり長時間靴を履いていたりして雑菌が増えやすい環境の人は、においを発しやすい。

高山医師「皮膚が蒸れていると、角質の中に雑菌が潜むので、角質がツルツルしていた方がにおわないです」

   ガサガサの皮膚が、くさい足の温床になるわけだ。しっかりと角質ケアをして雑菌が住めない環境をつくること。銀イオン入りスプレーや5本指の靴下、みょうばん入り専用クリームといったアイテムも、雑菌と汗の防止に役立つ。

   一方で、本当はそれほどにおっていないのに気にしすぎる「自己臭恐怖」の人もいるという。あまり自分を追い込み過ぎるのも考えものだ。

姉妹サイト