伊藤園が「春歌」をプレゼント 「大人」たちが「まさか」...

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   伊藤園が実施しているキャンペーンに、世の大人たちが戸惑っている。対象商品を購入すると、もれなく「春歌」を1曲プレゼントしてくれるというのだ。

   公式サイトでは括弧書きで「はるうた」と表記しているのだが、「春歌」を「しゅんか」と読んだ場合、卑猥な歌を意味する。なんとも紛らわしい言葉とあり、ネット上でツッコミが相次いでいる。

  • POPには「春歌」としか書かれておらず…
    POPには「春歌」としか書かれておらず…
  • POPには「春歌」としか書かれておらず…

「意味知らんのか伊藤園www」「まさかそんな!」

   キャンペーンは、POPの付いた「お~いお茶」商品をセブン-イレブンで購入すると、期間中「春歌」1曲がストリーミングでフル視聴できるというもの。May J.さん、三浦大知さんなど、豪華アーティストの歌う「春」にちなんだ7曲がラインアップされている。

   しかし2016年1月25日のキャンペーン開始後、ネット上では「これって...」とツッコミを入れる人が続々現れた。

   春歌の意味を辞書でひくと「猥褻な歌」(大辞林第三版)、「性的なことを露骨に表現した歌」(デジタル大辞泉)と書かれている。「春」には「色情」「性行為」との意味があり、「春歌」は「春画」「春本」と同様に性的な意味合いを持つのだ。

   もちろん、伊藤園がプレゼントするのはこうした類の歌ではない。そのためか、キャンペーン特設サイト上では、春歌と書かれた部分の後ろに「はるうた」との読みがわざわざ括弧書きで記されている。ところが、商品POPには読み方が書かれていなかった。しかも、すぐ隣にはMay.Jさんが笑顔で写っている。

   そのため、実際に商品を目にした人らは、

「悪いけれどこれは『しゅんか』と読んじゃう」
「『はるうた』って読ませるんだろうけどわざとやってんのかな」
「春歌の意味知らんのか伊藤園www」
「いくら浮世絵で春画が解禁になったからといって、まさかそんな!」

などとツイッター等に投稿。ネット上でちょっとした騒ぎになった。

POPに読み掲載しなかったのは「デザイン上の都合」

   伊藤園は「春歌(しゅんか)」と勘違いされることをどのように考えているのだろうか。J-CASTニュースは15日、同社広報部に見解を聞いてみたが「特にコメントはありません」とのことだった。

   なお、POPに読み方を掲載しなかったのは「デザイン上の都合」だという。要はスペースが足りなかったのだ。

   また、特設サイト上で読み方を表記しているのは、

「特に春歌と区別するためというわけではなく、キャンペーン名を分かりやすくするためです。今回に限らず、読み方が分かりにくい場合は正しく表記するようにしています」

ということだった。

   ちなみに音楽番組やランキングサイトでは、春にちなんだ楽曲で特集を組む際は「春うた」という表記を使うケースが多いようだ。一方、女性向けゲーム「うたのプリンスさまっ」の主人公の名前は「七海春歌(ななみはるか)」。いずれも「春歌」の意味をどれほど意識しているかは不明だ。

姉妹サイト