乳がん予防は高校生時の食事から 1日10グラムの食物繊維を

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   乳がんは日本人女性が発症するがんの1位で、12人に1人が生涯にかかるといわれる。しかも、女性ホルモンが影響するといわれ、若い世代の発症率が高いのが特徴だ。

   その乳がんを防ぐには、高校生の時から食物繊維の豊富な食事をとると効果があることが初めてわかった。米ハーバード大のチームが研究をまとめ、米小児科学誌「AAP」(電子版)の2016年2月8日号に発表した。

  • 若い時から乳がん予防を意識してサラダを食べよう
    若い時から乳がん予防を意識してサラダを食べよう
  • 若い時から乳がん予防を意識してサラダを食べよう

閉経前の若い時期での発症リスク24%減

   研究チームは、しっかりした健康記録がある米国看護師健康調査の中から1991年当時27~44歳だった女性9万534人を対象に、食生活と乳がんの発症率の関係を20年間追跡した。そして、4年ごとに乳がんの発症と食事に含まれる食物繊維の量、肥満度を示す体格指数(BMI)、体重変化量、月経の頻度、アルコール摂取量、乳がんの家族歴などとの関連を調べた。また、対象者に「思春期の食生活調査」を行ない、高校時代の食事内容を聞いた。

   その結果、食物繊維が多いものを食べていた女性では、少ない女性に比べ発症リスクが12~19%低くなった。特に高校時代に食物繊維を多く摂(と)っていた女性は、少ない女性に比べ、全体のリスクが16%低くなるばかりか、閉経前の若い時期での発症リスクが24%も下がった。また、高校時代の食事に1日10グラムの食物繊維を追加すると、リスクが13%減ることもわかった。

姉妹サイト