スマホ5分見ただけで激しい頭痛 自分で治せる簡単マッサージ法を公開

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

【あさイチ】(NHK)2016年1月29日放送
「ご注意!第3の頭痛」

   頭痛といえば、ズキンズキンと痛む「偏頭痛」、肩がパンパンに凝って痛む「緊張型頭痛」の2つが多いが、最近、「第3の頭痛」が急増している。「後頭(こうとう)神経痛」と呼ばれる聞き慣れない病気だ。

   でも、「ビビッと電気が走る痛み」というと、「ああアレか!」と思いあたる人がいるのでは。

  • スマホは目を悪くするだけでなく頭痛の原因にも(写真はイメージです)
    スマホは目を悪くするだけでなく頭痛の原因にも(写真はイメージです)
  • スマホは目を悪くするだけでなく頭痛の原因にも(写真はイメージです)

頭蓋骨の後ろのくぼみを押すと跳びあがるような痛み

   番組の冒頭、リポーターの石井かおるアナが山梨県甲府市に飛んだ。後頭神経痛に悩む62歳の女性Mさん宅を訪ねる。Mさんは2015年9月、晩御飯の仕度中、突然、経験したことがない頭痛に襲われた。

Mさん「頭の中に何かができたような、重く締め付けられる痛みでした。片頭痛の薬を飲んでも効きません。毎晩痛むので医者に行きました」

   Mさんを診察したのは、山梨県甲斐市の「ながせき頭痛クリニック」の永関慶重医師。MRI(磁気共鳴画像法)で検査したが異常はなかった。だが、永関医師が触診で頭蓋骨の後ろのくぼみを押すと、ズキンと跳びあがるような痛みが走った。「後頭神経痛」と診断された。永関医師が説明する。

「後頭神経痛は最近、非常に増えています。耳の後ろの毛の生え際部分に頭蓋骨のくぼみがありますが、そこを触ると、電気が走るというか、ビビッとするというか、ズキンとくる瞬間的な痛みが特徴です」

   石井アナは、さらに詳しい説明を聞くため東海大医学部八王子病院の北川泰久医師を訪ねた。北川医師は、後頭神経痛の症例研究を発表している。北川医師は大きな分度器を石井アナの首に当てながらこう説明した。

「首を60度前に傾けた姿勢を5分間続けると、どの筋肉に影響を与えるか調べました。肩や背中の筋肉に変化はありませんが、首のここの部分(耳の後ろ)が硬くなります。大、小の後頭神経が走っているところです。ここが凝ると血の巡りが悪くなり、乳酸が溜まって神経を刺激して痛くなると考えられます」

   5分間、前かがみの姿勢でスマホを見続けるだけでも悪い影響が出るのだ。

姉妹サイト