握力が強い人ほど健康長生き でも「早速鍛えよう」は早計かも

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   握力の強い人ほど長生きで、心臓病や脳卒中になるリスクが小さいことが、世界17か国の約14万人の大規模な調査でわかった。

   手で握る力を測るだけという非常に単純な方法だから、あなたも試してはいかが。

  • 握力を鍛えれば長生きできる?
    握力を鍛えれば長生きできる?
  • 握力を鍛えれば長生きできる?

握力が5キロ低くなるごとに死亡率が16%高まる

   調査を行なったのは、カナダ・マクマスター大学のダリル・レオン教授らのチーム。2015年5月の米医学誌「ランセット」に発表した。対象に選んだ国は、カナダ、スウェーデン、アラブ首長国連邦、ブラジル、中国、マレーシア、バングラデシュ、イラン、ジンバブエ、南アフリカなど、高所得国から低所得国まで地域もまちまちな17か国。35~70歳の約14万人の握力を左右それぞれ3回測定し、左右の最大値の平均を基準に分析した。

   対象者の疾病状態、体格や血圧、食生活、運動習慣、喫煙の有無などを調べ、4年間追跡調査した。4年の間に3379人(全体の2%)が死亡、うち2677人(全死者の79%)の死因がわかった。また、生きている人の疾病状態も調べた。

   その結果、死亡や脳卒中、心筋梗塞などの心血管疾患は握力が弱い人ほど多く発生していた。全死亡リスクは、握力が5キロ弱くなるごとに16%ずつ高まった。特に心血管疾患による死亡リスクは、17%ずつ高まったという。しかし、がんとの関係は、国の所得の差が大きく影響するため関連づけられなかった。

   握力が強いとなぜ死亡リスクが下がるのか、研究チームでは理由を明らかにしていない。

   実は、同じ調査は日本にもある。2012年、厚生労働省研究班が福岡県の住民を対象に行なった「握力の強さと脳卒中の関係」調査を発表した。40歳代以上の男女2527人を握力の強さに応じて4つのグループに分けて、20年間追跡調査したのだ。

ゴムボールを握っていれば長生きできる?

   すると、男女とも握力が強い組の人ほど死亡リスクが低くなった。最も強い組(男性47キロ、女性28キロ以上)は、最も弱い組(男性35キロ、女性19キロ未満)に比べ、死亡リスクが4割も低かったというから、差は歴然だ。

   ただ、研究班は「握力の強さが健康のバロメーターになることがわかり、病気の発症リスクを考えるうえで非常に意味がある」と指定したが、「握力を鍛えれば長生きできる」とまでは結論づけていないので、勘違いしないように。

   ある医師のサイトをみると、こう書いている。

「握力レベル高くなると死亡リスクが減少するという、非常に単純かつ明瞭な結果が出ていますが、『原因と結果』をはき違えないようにしましょう。次の理由が考えられます。(1)握力が強い人はもともと健康な人が多かった(2)日頃から運動などで健康に気を使っている人は握力が強かった(3)病気がちやもともと体の弱い人は握力が弱い、などです。ゴムボールを握って鍛えていれば長生きできると考えるのは早計です。ほかの部分も鍛えましょう」
姉妹サイト