2015年9月のダイエット開始から3か月余り、木村清志さん(仮名、以下キヨシさん)に山場が訪れた。1年に1度の健康診断だ。
特に、「メタボ検診」での腹囲測定が気になる。去年は基準を大幅に上回ったが、ダイエットの成果を見せられるか。
1年前は95センチ、なぜか「おっ」と声が
メタボ検診(特定健康診査)は2008年、生活習慣病予防を目的として始まった。脂質、血糖、肝機能検査のための血液検査をはじめ血圧測定、検尿、身体測定と多くの項目がある。検診の結果、生活習慣病の発症リスクが高く、生活習慣の改善により予防が期待できる人に対して保健指導が入る。
身体測定の項目のひとつが、腹囲の測定だ。男性は85センチ、女性は90センチが「関門」となる。この数値を超えた人の中で、脂質や血糖、血圧の検査で異常が2つ以上見つかると「メタボ認定」されてしまう。
そもそも体格の良いキヨシさん。ダイエット開始時の2015年9月時点では、身長178センチ、体重83.5キロだった。
編集部「2014年の腹囲測定では、結果はどうでしたか」
キヨシさん「95センチ......。看護師さんが、なぜか『おっ』と声を上げていたのを覚えています」
編集部「あと5センチで1メートルか、そう考えると相当の太さですね」
今年はどうなっただろう。当日、看護師に促されてお腹を出し、巻き尺で測定されたキヨシさん。今回は妙な声も聞こえない。だが、通常ならすぐに結果が伝えられるはずか、なぜか看護師はメモを取り始めたのだ。
不思議に思ったが、ふいに「歓喜の瞬間」が訪れた。
キヨシさん「看護師さんに『よくがんばりましたね』って言われたんですよ。『がんばりましたね』って」
キヨシさん、大事なことだから2度繰り返したのだろうか。腹囲は90センチで、1年前より5センチ縮まった。さらに体重は前回健診から7キロ減の77.8キロとこちらも満足。正月太りで一時は80キロ台にリバウンドしたが、見事に軌道修正できた。妻にも報告し、一緒に喜んでくれたと満面の笑顔だ。
健診結果を放置、これまで大きな病気はなかったが...
とは言え、腹囲90センチはまだ危険水域から脱していないのも事実だ。血液検査はじめ具体的な検診結果が送られてくるのは後日だが、これらの数値によってはメタボ判定が下されるかもしれない。
実は過去の健康診断では、キヨシさんは結果に無頓着だったと明かした。「数値が基準を超えても『あ、そう』としっかり見ないでそのまま放置していました」という。医療機関からは、診断結果とともに食生活の見直しをはじめ生活習慣病の改善を促す用紙が配られたはずだが、「そういえば揚げ物を控えよう、とか書いてあったかな」と心もとない。これでは、せっかくのアドバイスも生かされないことになる。
キヨシさんの妻に話を聞いた。「夫は今まで大きな病気もなく過ごせていたので、(結果や助言を)あまり気にしていなかったのだと思います」と話す一方で、生活習慣が変わらない様子を常に心配していたと明かした。年齢を重ねるにつれて体の衰えや変化を感じるようになるだけに、「夫自身も気持ち良く生活できるように意識してほしいです」と願う。
幸い、初めて本格的なダイエットに挑戦している過程で受けた今回の健康診断では、キヨシさんの考え方にも変化が出たようだ。
キヨシさん「腹囲なんて気にしたことなかったのに、5センチ縮まったと言われて感動しましたよ。医療機関での正確な測定値だから自信につながりますし、今後ダイエットを続けるうえで励みにもなります」
成果は出た。周囲からもほめられた。それでも、こんな前向きな言葉が飛び出した。
キヨシさん「まだあと5センチ、残っています。あと一歩努力しなければ」
何とか週末にも運動習慣をつけてほしい
キヨシさんに残された大きな課題は、何といっても運動の継続だろう。12月から始めた、仕事中に正しい姿勢を保ち続ける「背筋伸ばしダイエット」も、続けてはいるが業務が多忙になるとどうしても「二の次」になってしまうのが難点だ。やはり、プライベートの時間を利用して体を動かしてほしい。
編集部「週末、息子さんと一緒に、サッカー以外にも運動できませんか」
キヨシさん「実は妻からも、『寒い時期に家にこもってばかりいると、息子たちのためにならない』と外に出るよう頼まれているんです」
あれこれ頭をひねった末に、子どものためとこんなアイデアを出した。
キヨシさん「屋外のアスレチック施設がいいかもしれません」。
自宅から比較的行きやすい地域に、こうした施設があるという。近所の公園ではスペースが限られるが、少し足をのばせば息子たちが広大な場所で思いっきり駆け回れる。もちろん、キヨシさんにとっても「いい汗」をかけるのは間違いない。
健康診断結果に気を良くしているキヨシさん。「よし、寒いけど行ってみようかな」と早速家族に連絡をとった。モチベーションが高まっている今がチャンスだ。