「浮気される側にも責任ある」のスタンスを一貫
放送後、ツイッターや掲示板サイトには、
「する方が悪いに決まってる」
「考えが幼稚」
という批判と
「わからなくはない」
「確かに一理ある」
といった共感の声が寄せられた。やや批判が多いと言えるものの、賛否が割れている。
浮気される側にも責任がある。そのスタンスを終始崩さなかった神田さんは、以前もまったく同じ持論を披露していた。14年7月、当時夫・木下博勝氏の浮気報道に揺れていた元女子プロレスラー・ジャガー横田さんとバラエティー番組「解決!ナイナイアンサー」(日本テレビ系)で共演した時のことだ。
「(夫の浮気は)本人の気持ちに任せる」と心境を語るジャガーさんに対し、お笑いコンビ「ナインティナイン」の2人をはじめとする共演者は、真剣な面持ちで耳を傾けた。
しかし、「本当に浮気されたら冷静になるんでしょうね。相手に状況を聞いて『そっちが良ければそっちに』って言うしかない」という発言に、神田さんが食ってかかった。「『夫婦は鏡』っていうから、浮気した方だけが悪いわけではなくされる側にも責任があるわけですよ」と反発。それを聞きながら、ジャガーさんはただ静かにうつむいていた。
なお、神田さん自身は06年に実業家の夫と結婚。結婚当初から夫の「浮気」疑惑が浮上し、週刊誌で幾度となく「離婚危機」を煽られてきたが、現在も夫婦関係は続いている。