小型モビリティ「ホバーボード」世界中で「発火」騒動 バッテリーが原因?日本では大丈夫か

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   人の体重移動によって誰でも手軽に走行できる小型モビリティ、「セグウェイ」やそれに似た技術を活用した「ジャイロボード」や「ホバーボード」などの人気が、世界中で急上昇している。

   そうした中で、インターネットのまとめサイトや動画サイトのYouTubeには、ハンズフリーの新感覚のボード型モビリティ、「ホバーボード」が激しい炎に見舞われたり、発火する瞬間を写したりした映像が続々公開され、見た人を震えあがらせている。

  • 人気の「ホバーボード」爆発、炎上も・・・ (画像はYouTube動画のスクリーンショット)
    人気の「ホバーボード」爆発、炎上も・・・ (画像はYouTube動画のスクリーンショット)
  • 人気の「ホバーボード」爆発、炎上も・・・ (画像はYouTube動画のスクリーンショット)

米国では爆発して一軒家が全焼も

   公開されている映像は一つ、二つではない。たとえば、米ニューヨークで燃えあがった「ホバーボード」は、大きな火災になる前に消し止められたものの、黒く焦げて大きく破損していた。米ルイジアナ州の一軒家でも爆発、家は全焼した。米メリーランド州の住宅では、誕生日プレゼントだったホバーボードが発火し激しく燃えた。

   英ロンドンでは寝室に置いてあったホバーボードが爆発。住人は窓から脱出したという。ショッピングモールが燃えあがったケースもあった。

   まだある。香港では地元メディアが「中国製の電動スケボー(ホバーボード)が爆発し室内全焼した」と2015年12月1日付で報じた。香港の公営マンションに住む家族が、中国・深センで購入したホバーボードを充電したところ爆発したという。

   海外での相次ぐ爆発、炎上の報告に、日本のインターネットでは、

「こえー。これ、Maker Faire Tokyoの会場で乗ってる人がいたな。中国製だったかどうかは知らないけど」
「秋葉原の公道で乗ってる奴見たなあ。バッテリーか???」
「やはり、炎上は怖いwwww」

といった驚きの声が寄せられている。

   スマートフォンやノートパソコンで、バッテリーの不具合による爆発や発火騒ぎが起きていることもあって、「ホバーボード」のようなモビリティはさらにバッテリー容量が大きいだけに、そこに発火の原因があると見る向きが少なくないようだ。使われているバッテリーが中国製との指摘もある。

   米国では、爆発、炎上した事例が相次いだことから、通販大手のAmazonが「ホバーボード」の販売の一部見合わせや、2015年12月17日には米国郵便公社(USPS)が安全上の問題から郵送を制限する措置を講じたと発表した。

「ハンズフリー」が人気で、香川真司も使っている!

   とはいえ、人の体重移動で稼働する小型のモビリティは続々と登場。なかでも最近人気なのがハンズフリーの、新感覚のボード型モビリティで「ミニ・セグウェイ」「ハンズフリー・セグウェイ」「パーソナルトランスポーター」「バランス・スクーター」などと呼ばれている。

   「KINTONE」や「IO HAWK」といったマシンがそれで、大きさはスケートボードと同じくらいで、重さは10キログラムほど。持ち運びできて価格も比較的安いことが、人気の理由らしい。

   海外では、有名なアーティストやスポーツ選手などセレブがはまっているほか、大手企業もいち早く所有してイベントなどで使用している。

   日本人でも、サッカー日本代表でドイツのドルトムントでプレーする香川真司選手がYouTube(2015年12月9日付)に、室内で自身が小型モビリティに乗っている姿を公開した。

   また、国内でもすでに所有している人がいるようで、「乗り心地は、ローラースケートみたいな感じ。滑りはじめのスノーボード。前にずずずっと。スイスイ。かなりスピード出ます。浮遊感ある」との感想を、ツイッターで述べている。

   最近はイベント会場やプロ野球選手がグラウンドで使う姿を見かけるようになった。

   いまのところ、国内での「爆発」「炎上」の事例はまだないようだ。

   国土交通省は2015年7月から、誘導員の配置や道路使用許可などの一定の条件のもとであれば、セグウェイなどのモビリティを全国の公道で走れるようにした。現在は誰でも使用を申請でき、観光ツアーやメーカーの性能試験などが実施されている。

   国交省は、「(7月以降も)今のところ、トラブルや事故の報告は受けていません」と話す。ただ、家庭などで起きた事故については、ラジコンなどと同じ「遊具」と同じ扱いになるので、国交省のほうには報告はあがらない。

   国民生活センターは事故の報告や相談件数は「年数件ほど」という。たとえば、ゴルフ場やイベント会場などで使用中にトラブルに見舞われるケースがあったほか、「電動キックボード」では充電時に火花が飛んだケースが報告されている。「インターネットを通じて購入するケースがほとんどなので、トラブルがあっても、(製造元などがはっきりせず)なかなか報告や相談などが上がりにくくなっているのではないか」とも話している。

姉妹サイト