「睡眠の質向上」を掲げて10年 それは偶然の発見から始まった

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   味の素の「グリナ」は、睡眠をテーマにした機能性表示食品としては第1号だ。ただ、商品の発売自体は10年前にさかのぼる。

   主要成分は、アミノ酸のひとつ「グリシン」。アミノ酸研究では100年に及ぶ味の素だが、グリシンが眠りに効果があるとの発見は、偶然からスタートした。

  • ウェルネス事業部専任課長の斉藤典子さんも、十分な睡眠がとれないときに愛用していると話す
    ウェルネス事業部専任課長の斉藤典子さんも、十分な睡眠がとれないときに愛用していると話す
  • 「グリナ」は通信販売のみで取り扱っている
    「グリナ」は通信販売のみで取り扱っている
  • ウェルネス事業部専任課長の斉藤典子さんも、十分な睡眠がとれないときに愛用していると話す
  • 「グリナ」は通信販売のみで取り扱っている

調査では「睡眠に不満あり」7割、「日中に眠気」8割超

   グリナの特性は、就寝後に間もなく訪れる深い眠り(深睡眠)をすみやかにもたらす点にある。人は睡眠中に深い、浅いそれぞれの眠りの周期を繰り返すが、深睡眠は加齢やストレスにより失われてしまう。寝る前にグリナを飲めば、短時間で深睡眠にたどりつけるようになるのだ。

   「昨夜は長時間寝たのに、疲れがとれていない気がする」「仕事中に強烈な睡魔に襲われた」「朝、布団から体を起こしてもボーっとしたまま」――当てはまる人もいるのではないだろうか。味の素が2015年7月、全国の20歳以上の男女1200人を対象に実施した睡眠意識調査では、睡眠の質について過去1か月間に週3回当てはまるものを答えてもらったところ、「非常に不満である、あるいは全く眠れなかった」が4.5%、「かなり不満」が15.3%、「少し不満」が49%となり、睡眠に不満を抱えている人が全体の7割近くに及んだ。さらに、日中に眠気を感じているとの回答は8割以上にも上った。

   グリナの主な購買層について、味の素ウェルネス事業部専任課長の斉藤典子さんは、加齢により眠りが浅くなるといわれるシニアと、「忙しくて睡眠不足になりがちな働き盛りの世代」を挙げた。加えて、赤ちゃんの夜泣きで何度も目覚める子育てママや、仕事の時間が不規則でまとまった睡眠がとれない人も含まれる。

   不眠となると思いつくのが睡眠薬だ。文字通り薬であり、起きている状態でも眠気を誘発させる。一方グリナは食品で、眠る際に自然に深睡眠へと導くサポートをするもので、両者の性質は異なる。これまでは、「眠れない」と深刻に悩む人がグリナに頼るケースも少なくなかった。睡眠は食事や運動と並んで、健康に欠かせない要素。斉藤さんは、病気でなくとも眠りに対して不満を抱えている人の「解決策」のひとつとして、幅広く使ってもらいたいと話す。

姉妹サイト