若い人の乳がん発見が難しかったマンモグラフィー
これまでは、マンモグラフィーは若い女性の乳がん発見に不向きだと指摘されてきた。40歳代以下の女性は、50歳代以上の女性に比べて乳腺の密度が濃い。マンモグラフィーは乳がんを「白い塊」と映し出すが、乳腺も同様に白く映り、区別が難しいからだ。ちょっと疑いがあると細胞の一部を切除して再検査を行う場合が多く、若い女性の体への負担が問題になっていた。
このため2015年10月、全米がん協会は、それまで40歳から毎年マンモグラフィーを受診することを推奨していたのを45歳からに引き上げる新指針を発表した。日本では、厚生労働省が40歳から2年に1度のマンモグラフィー検診が推奨している。超音波検査は、乳房の陰影像を映し出すため、乳腺としこりを区別しやすい。有効性がさらに高まれば、30歳代からの早期発見にもつながる可能性がある。大内教授は「今回の結果は、国が定める乳がん検診に超音波検査を導入する最初の一歩」と語っている。