頭痛は「痛くなる前に予防」せよ 薬いらずの「超意外」な方法も

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

【ためしてガッテン】(NHK)2015年10月14日放送
「あ!薬を飲むその前に 頭痛を元から断つSP」

   国民の4人に1人が悩む頭痛。頭痛に襲われると、ほとんどの人が痛み止めの薬を飲む。しかし最近は、「痛くなる前に飲む」という予防の考え方が注目を集めている。日頃から頭痛を寄せ付けない体質にする簡単体操も紹介する。

   番組の冒頭、ひどい片頭痛に悩む女性たちが紹介された。Yさん21歳。中学生の時から保健室が居場所に。Sさん54歳。締め付けられる痛みに「生きていたくない」と思い、月の半分は寝込む。2人ともどんな薬も効かない。

  • 日本頭痛学会によると、片頭痛の人は人口の5~10%、緊張型頭痛の人は20%で、日本人の4人に1人が慢性的な頭痛に悩んでいる
    日本頭痛学会によると、片頭痛の人は人口の5~10%、緊張型頭痛の人は20%で、日本人の4人に1人が慢性的な頭痛に悩んでいる
  • 日本頭痛学会によると、片頭痛の人は人口の5~10%、緊張型頭痛の人は20%で、日本人の4人に1人が慢性的な頭痛に悩んでいる

帽子をかぶったり、お化粧したりするだけで痛くなる

ゲストの島崎和歌子「どんどんひどくなるのですね、かわいそうに」
MCの立川志の輔「効かない、治らない、ひどくなる、というのが片頭痛の特徴です」
ゲストのビビル大木「なぜ薬が効かなくなるのですか?」

   MCの小野文恵が片頭痛のメカニズムを解説する。

「偏頭痛は、脳内の血管が何らかの原因で膨らみ、それによって血管を取り巻いている神経が刺激されて痛みが出ます。脳の中に視床という部分があります。視床がいったん刺激を自分で受け止めて、その痛みを脳に伝達すると、初めて私たちは痛みを感じます」

   そもそも頭痛薬の働きは、この視床が刺激を受けないよう、途中でブロックするもの。刺激がブロックされているうちに血管の膨張が元に戻って刺激(痛み)が引く仕組みだ。しかし、何度も痛みに襲われていると薬が効かなくなる。それは、視床がダメージを受け、薬がブロックしてもほんの小さな刺激で過剰に反応するようになり、「痛い、痛い」と判断して脳に伝えてしまうからだ。

小野「視床がボロボロになると、超意外なことから痛みが現れます」

   帽子をかぶっただけで頭痛が起こる。髪の毛を揺らすと首筋がヒリヒリする。化粧を始めると顔がジンジン痛む。風に吹かれただけで、肌がピリピリする。

レギュラーの山瀬まみ「何ということでしょう! 髪の毛をほどく時って、女性がいちばん解放感にひたれる、気持ちのいい時間なのに」
小野「アロディニアという症状です。視床がおかしくなって、普通は感じない刺激を痛みと受け取ってしまう。こうなると、薬を飲んでもダメです」
立川「視床を修復しない限り、いつまでも痛みが続くわけですね。でも、大丈夫。痛くなる前に、痛みを予防する薬を飲むのです。痛かろうが痛くなかろうが毎日飲む薬が今、開発されています」
姉妹サイト