KADOKAWAが運営するIT情報サイト「ASCII.jp(アスキードットジェイピー)」が2015年10月23日現在、アクセスできない状態になっている。ハッカー集団「アノニマス」を名乗るツイッターアカウントが、「反イルカ漁」を理由に日本のサイトに対して攻撃を示唆する投稿を行っており、同団体の関与が疑われている。
しかし、なぜアスキーのサイトが狙われたのかがはっきりしない。ネットにも「なんでアスキーが?」「まったく意味が分からない」という書き込みが相次いでいる。
DDoS攻撃が突然始まった
KADOKAWAによると、「ASCII.jp」に対して一斉にアクセスを殺到させる「DDoS攻撃」が確認されたのは2015年10月22日0時ごろから。その後も断続的に攻撃を受け、23日17時現在もサイトにアクセスができない状態が続いている。復旧の目途は立っていない。
攻撃しているのは、10月に入って日本政府観光局や成田空港などにも攻撃を繰り返したと疑われているアノニマスとの見方が強まっている。
アノニマスはツイッターで和歌山県太地町のイルカ漁に反対する運動を展開し、日本の各サイトへの攻撃を呼びかけている。攻撃対象の1つが「ASCII.jp」になったようだ。21日には「Target:Big IT store/IT corporation for JAPAN」「ASCII.jp」などと書かれた画像を投稿した。
ただ、なぜ反捕鯨運動をめぐって「ASCII.jp」に目を付けられたのかがはっきりしない。
KADOKAWAの広報担当者は攻撃対象になったことについて、「そういった騒ぎがあることは把握しているが、現時点でコメントはできない。今はサイトの復旧を最優先にしている」とJ-CASTの取材に対して述べた。
ツイッターなどネット上には
「なぜアスキーがとばっちりを...ただのPC雑誌サイトやで」
「攻撃した意味わからん」
「アスキーとイルカ漁と何の関係があるんだ」
といった声が書き込まれている。