組織委・森喜朗会長に辞任求める声相次ぐ 「白紙撤回の責任取れ」「会社ならクビ」

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   2020年東京五輪を巡る問題続きで、大会組織委員会の森喜朗会長(78)に「辞めるべきだ」との責任論が続出している。それでも、森氏が「えらい目に遭った」と被害者のように振る舞えるワケとは――。

   新国立競技場の問題が持ち上がったとき、森喜朗氏は、デザインを変えれば国際的な恥になるとし、「たった2500億円も出せなかったのかね」と漏らしたとも報じられた。

  • 辞任する気はない?
    辞任する気はない?
  • 辞任する気はない?

批判が相次いでも、「えらい目に遭った」

   ところが、安倍晋三首相が2015年7月17日に白紙撤回を表明すると、態度が急に変わった。デザインは、「生ガキみたいで嫌だった」とくさし、講演では、「私も迷惑している」とまるで被害者であるかのように語ったのだ。

   五輪エンブレム問題で、今回もまた9月1日に白紙撤回され、森氏は、記者から「残念な結果になりましたが?」と問われた。すると、「何が残念なんだ」と不機嫌になってしまった。最初から気に入らなかったと言わんばかりの態度だ。

   そして、森氏は別の講演で、エンブレム問題について、「えらい目に遭った」と被害者然として恨み節をぶつけた。

   これらの問題について、当初は、責任の所在がはっきりしなかった。しかし、ここに来て、森氏の責任論が強まっており、辞任を求める声も上がるようになってきている。

   開催が決まった当時に東京都知事だった作家の猪瀬直樹氏は、9月5日のツイートで、このまま森会長に任せておけば、五輪の敗戦が待ち構えているような予感がするとして、「断じてそうであってはならない」と辞任を求めた。また、武村正義元官房長官(81)は、6日放送のTBS系「時事放談」に出演し、森氏は責任を取る必要があるとして、「組織委員会会長を辞めるべきだ」と述べた。同席した元伊藤忠商事社長で早大特命教授の丹羽宇一郎氏(76)も、「会社ならクビだ」と森氏を断罪した。

「安倍首相は助けてもらったので、辞めさせられない」

   責任逃れに終始する森喜朗氏について、ネット上でも、「はぁ?どの口がそういってんだ」「なんという他人事...」「勘違いも甚だしい」と批判が出ている。これまでの経緯から、森氏は辞任すべきだとの声も多い。

   政府や与党の中からも、森氏の責任を問う声が出ているとも一部で報じられている。とはいえ、安倍首相が森派出身で、森氏を政治的な師と仰いでいることもあってか、森氏の辞任を求めるまでにはいっていない模様だ。

   自民党の事情に詳しい政界関係者は、次のように解説する。

「安倍首相は、安保法案で追い込まれて、衆院で可決された7月16日に森さんに会いに行ったんです。このままでは支持率が下がってまずい状況になると、森さんに頭を下げたと聞いています。森さんもそれで新国立競技場の白紙撤回に応じて、例の生ガキ発言でとぼけたわけですよ。それは、森さんならではの批判をかわすテクニックですね。安倍首相は、森さんに助けてもらった形になるので、大会組織委の会長を辞めさせられないわけです」

   もし森氏が責任を取って辞めたら、自分の責任を問われかねないことも安倍首相は懸念しているという。しかし、この政界関係者は、こうも指摘する。

「責任の所在は、やはり大会のトップである森さんにあり、辞めるべきだと思います。同じ人が続けるなら、また同じ問題が出てきますよ。五輪が近くなればなるほど、よほどの失態がないとトップを変えることはできません。今なら、責任を取って辞めることができるので、まだ間に合います。国民の思い入れが強い五輪なのに、ミソがついたままでは応援する気にもならないのでは。そう考えると、今がすっきりするチャンスと言えるかもしれないですね」
姉妹サイト