猛暑でタクシーが止まらない? 「化粧くずれイヤ」「歩きたくない」「涼みたい」・・・

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   うだるような暑さが続いている東京都内で、タクシーが思わぬ「特需」でホクホク顔らしい。

   猛暑や突然の雷雨で、「どうしても歩きたくない」というビジネスパーソンらは少なくないようで、ターミナル駅ではタクシー待ちの行列ができ、また流しのタクシーをつかまえるのもむずかしくなっているようだ。

  • 猛暑でタクシーの客足がいいようだ・・・(写真はイメージ)
    猛暑でタクシーの客足がいいようだ・・・(写真はイメージ)
  • 猛暑でタクシーの客足がいいようだ・・・(写真はイメージ)

暑さ、7日には東京都心で最高の37.7度を記録

   高気圧に覆われている日本列島は、2015年8月8日も全国的に気温が上昇したが、東京都心では9日ぶりに気温35度以上の猛暑日を免れたようだ。気象庁によると、前日には全国928の観測地点のうち、猛暑日が199地点、30度以上の真夏日は690地点にのぼった。東京都心も今年最高の37.7度を観測していた。

   そんなジリジリするような連日の炎天下が、タクシーの客足にはプラスに働いた。「暑くて歩きたくない」「ちょっとでも涼みたい」と、タクシーを利用する人が増えたからだ。また、女性客の中には化粧くずれを気にしてタクシーに乗る人もいるという。

   東京都心では、タクシーの空車を見つけるのに手間どることが増えている。

   あるタクシー運転手によると、「都心を流していて1分間、空車になることがない。お客を降ろしたらすぐ次のお客が入る」と、忙しそう。

   オフィス街では、暑すぎて短距離でもタクシーに乗りたいという人が少なくない。商談先の移動のために利用するようで、「先方に着いたときに、できるだけ汗でシャツが濡れていないようにしたい」という気遣いから利用している。最近はクールビズが浸透して、スーツの上着やジャケットを着ているサラリーマンは少ないが、それでも「暑い」というわけだ。

   前出のタクシー運転手は、「毎日の売り上げが通常より5000円か1万円は多いですね」と話す。東京都内ではタクシーの規制緩和で「減車」されており、「(実車が増えている背景には)それも影響しているのでは」とみている。

   一般に猛暑で「伸びる」、「儲かる」商売いうと、エアコンや扇風機が売れまくる家電量販店や、清涼飲料やビールなどの飲料メーカーにコンビニエンスストアやスーパー、アイスクリームやかき氷などを置く喫茶店、ビアガーデン、さらにはプールなどのレジャー産業などが思い起こされる。

   オフィス街では、ドトールコーヒーやスターバックスといったカフェチェーンにも、サラリーマンの姿が多い。猛暑のあまり、涼しさと水分を求め、避難してきているようだ。

   第一生命経済研究所経済調査部の主席エコノミスト、永濱利廣氏は8月3日付のマクロ経済分析レポート「Economic Trends」で、仮に東京・大阪平均の2015年7~9月期の日照時間が平年に比べて29%増となった1994年、同21%増となった2010年並みになると仮定すれば、「15年7~9月期の実質家計消費のそれぞれ0.6兆円増(0.9%増)、0.4兆円増(0.6%増)の拡大を通じて、実質GDPをそれぞれ0.4兆円(0.3%)、0.3兆円(0.2%)押し上げる」と指摘する。猛暑はまさに個人消費を刺激し、景気を底上げしているようだ。

姉妹サイト