政府訪朝団同行のTBSを呼びつけて取材妨害 何が北朝鮮当局を怒らせたのか

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   拉致被害者らの再調査の状況を確認するための政府訪朝団に同行していたTBSの記者が、協議2日目にあたる2014年10月29日朝、事情聴取を名目に北朝鮮に呼び出された。北朝鮮取材に制限が多いことは広く知られているが、それでも同行記者団の中の特定の社を呼びつけて取材を妨害するのは珍しい。

   前日の28日の放送内容が問題視されたようだが、何が北朝鮮を怒らせたのか。

29日の昼ニュースではTBSだけ生中継がなかった

   10月29日朝には2日目の協議が始まり、各局とも昼のニュースでその様子を伝えた。NHK、日本テレビ、テレビ朝日、テレビ東京、フジテレビは平壌から生中継するなど、比較的大きな扱いだ。これに対してTBSだけ様子が大きく違い、生中継も事前録画の現地記者レポートもなく、協議の冒頭の「頭撮り」の映像を流しながら東京のアナウンサーが短く原稿を読むというスタイルだった。

   その理由を、菅義偉官房長官は同日午後の会見でこう説明した。

「政府担当者の平壌派遣に同行している記者が本29日朝に北朝鮮側からの要請を受け、我が方も外務省職員の立会いのもとで事情聴取を受けたという報告を受けている。すでに事情聴取は終了しているとの報告は受けている」

   事情聴取が行われている間は取材に出ることができず、生中継もできなかったというわけだ。その上で、菅氏は、北朝鮮側の対応を強く非難した。

「どんな意図でこんなひどいことをしたのか政府としては承知する立場にはないが、北朝鮮側に対して政府として抗議すべきは当然抗議したい」
姉妹サイト