「使えない大学」特集1位に法政大学 本当か?「週刊ダイヤモンド」調査に反響

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   1位は法政大学、2位が日本大学、3位が青山学院大学...。週刊ダイヤモンドが「仕事で使えない人材輩出」の大学ランキングでこんな結果を出したことが、様々な意味で反響を呼んでいる。

   「使える大学」と「使えない大学」――。現場で働く個々のビジネスマンから見ると、意外な評価になるかもしれない。

仕事に対する気概が感じられない?

特集には様々な反応が
特集には様々な反応が

   週刊ダイヤモンドの2014年10月11日発売号の特集は、こんな観点から独自の調査を行った。

   それによると、転職サイト「ビズリーチ」と協力して、ビジネスマン1854人に「使える人材輩出大学」をベスト5、ワースト5まで挙げてもらった。1~5位までをそれぞれ5~1点としてカウントし、「使える」から「使えない」を引いた得点差で序列を決めた。

   集計結果としては、ベスト30もランキングされているが、ネット上では、ワースト30の方が関心を集めている。

   得点差223点でワースト1になった法政大学は、「グローバル人材輩出」「経営幹部人材輩出」でもワースト1になっている。さらに、「理系人材輩出」では、ワースト2に入った。ダイヤモンド誌では、その理由については説明していないが、ビジネスマンらの声は紹介している。法大OBについては、「ばかになって人に頭を下げられる」というメリットを挙げる人もいたが、「専門分野の追求姿勢に強さがなく、大学時代に集中して何かを行っていない」「仕事に対する気概が感じられない」といった厳しい評価が目立つ。

   ワースト2の日大は、得点差218点で、「経営幹部人材輩出」「理系人材輩出」ではワースト1(前者は法大と同率)に入った。3位では、青山学院大が得点差141点となっている。

   これに対し、各大学の関係者からは、ネット上で様々な反応が出ている。

姉妹サイト