富士フイルム株が急騰、年初来高値 エボラ出血熱に同社インフル薬有望で

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   西アフリカのギニアやシエラレオネ、リベリアなどで猛威をふるっているエボラ出血熱の治療に、日本の富士フイルムホールディングスのインフルエンザ治療薬「ファビピラビル」が有望視されている。

   エボラ出血熱は、エボラウイルスによる感染症。発熱や頭痛、下痢などを発症したあと、全身からの出血や多臓器不全に至る。致死率は90%超と高く、ワクチンや治療法も見つかっていない。世界保健機関(WHO)によると、死者は2014年8月4日時点で932人にのぼる。

エボラ熱治療薬としての可能性、「わかっていた」

インフルエンザ治療薬「ファビピラビル」はエボラ出血熱に効くのか?(画像はエボラウイルス)
インフルエンザ治療薬「ファビピラビル」はエボラ出血熱に効くのか?(画像はエボラウイルス)

   富士フイルムホールディングス(HD)によると、「ファビピラビル」は同社の米国での提携先であるメディベクター社を通じて、エボラ出血熱の治療に使えるよう申請する意向で、現在、米食品医薬品局(FDA)と協議している。

   富士フイルムHDは、「これから臨床試験(治験)を行う、そのためにFDAと協議しているところです。治験で安全性や有効性などを確認していくことになります」と話している。承認されれば、エボラ出血熱の感染者治療で米当局が承認する、初めての医薬品のひとつとなる見通しだ。

   ファビピラビルは、日本では2014年3月24日にインフルエンザ治療薬として承認されており、米国でも現在、インフルエンザ治療薬として治験の最終段階にある。

   富士フイルムHDはファビピラビルの、エボラ出血熱の治療薬としての可能性について、「インフルエンザとエボラ出血熱のウイルスは、似たような型(RNAウイルス)なので、(効く)可能性があることはわかっていました」と話す。

   同じインフルエンザ治療薬でも「タミフル」にその効果が見込めないのは、薬の作用(効き方)が異なるため。

   インフルエンザウイルスは、感染した細胞内で遺伝子を複製し、増殖・放出することで他の細胞に感染を拡大する。「タミフル」(ノイラミニダーゼ阻害剤)の場合は、遺伝子が複製された後の「放出」を阻害して感染の拡大を防ぐ。しかし、ファビピラビルは「RNAポリメラーゼ阻害剤」といわれる、ウイルスの細胞内での遺伝子の「複製そのもの」を阻害することで増殖を防ぐ、新しいメカニズムを有する薬なのだ。

   すでに鳥インフルエンザウイルスA(H5N1)やA(H7N9)などに対する抗ウイルス作用でも、実験動物レベルでの効果が確認されている。

姉妹サイト