笹井氏の自殺は「日本の伝統に従った」 WSJ記事に「ミスリーディング」の指摘続々

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

「スキャンダルに巻き込まれた公人は、償いの手段として自殺を選択」

   他紙と方向性が大きく違っていたのがウォール・ストリートジャーナル紙だ。同紙のウェブサイトでは、

「日本では自殺は償いの手段になることもある」

という見出しで、

「笹井氏の研究は幹細胞の21世紀の科学に新たな地平線を切り開くものだったが、笹井氏の一生の終わりは、日本の伝統に従ったものだった。中世から現代に至るまで、スキャンダルに巻き込まれた公人は、償いの手段として自殺を選択することもある」

として、不祥事の末に自殺することは「日本の伝統」だとした。記事では、松岡利勝元農水相や、竹下登元首相の秘書を務めた青木伊平氏など、金銭スキャンダルをもとに自殺に追い込まれた人を列挙している。

   ただし、コメント欄には

「この記事はミスリーディング。日本では、自殺はもはや償いの手段でない」

といった異論が続々と寄せられている。

1 2
姉妹サイト