「ASKA被告の体液が尿に混じった」 栩内香澄美被告の無罪主張は荒唐無稽なのか

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   ASKA被告(56)の覚せい剤事件で、愛人の栩内(とちない)香澄美被告(37)が、独自の論理で無罪を主張している。

   栩内香澄美被告については、逮捕された2014年5月17日の時点で、尿検査や毛髪鑑定ともに陽性との結果が出ている。

「鑑定のミスか、第3者が知らない間に自分に使用」

   しかし、栩内被告は、東京地裁で7月22日にあった初公判で、鑑定のミスか、第3者が知らない間に自分に使用したと主張した。その第3者とは、ASKA被告のことを指すらしい。

   栩内被告は、ASKA被告の覚せい剤使用は知らなかったとして、尿検査については、ASKA被告の体液が尿に混入した可能性を主張した。逮捕された日は、ASKA被告と避妊せずに性行為をしたことを告白してまで、自らの潔白を訴えた形だ。

   また、毛髪鑑定については、汗かきのASKA被告の汗が毛髪についたためではないかと言っている。6月7日の2回目鑑定では、陰性との結果が出ていることを挙げ、もともと覚せい剤は体内に存在しなかったと強調した。

   初公判では、検察、弁護双方が、覚せい剤を使ったか否かの状況証拠まで互いに出して、自らの正当性を訴えている。

   検察側は、栩内被告の友人が証言したこととして、一晩踊って朝起きたときにアザができていた、宿泊先の廊下で立ったまま寝ていた、といった異常な行動を挙げた。これに対し、弁護側は、栩内被告がASKA被告へのメールで、覚せい剤を使用しているなら交際しない、週1回の簡易検査をしなければ旅行を止める、などと伝えていたことを無実の証しだとしている。

   しかし、専門家がマスコミ取材に答えた内容は、栩内被告の主張に否定的なものが多い。

姉妹サイト